mixiユーザー(id:67052853)

2023年06月17日08:31

39 view

これが梅雨時のスタンダード?

 昨日は晴れ、快晴になって風はない、穏やかと言うか、暑いねぇぇぇ、でも、ジメジメしている。

 まぁ、日本のこの季節は、ジメジメだよねっ、夏に向かっても、結局はカラリと晴れるって事は少ないよなぁ〜・・でっ、この時期の過ごし方としては、午前中に庭や畑の草むしりを小一時間、暑さにメゲてグダァぁッと成って、息も絶え絶えに部屋に戻って、ネットと戯れてお昼、午後は映画を見て過ごす・・そう、これで、草ボウボウも防げるし、映画も毎日鑑賞できている?
 でもぉぉぉぉ、午前中とは言っても既に日が差していて、暑い!日が昇る前のこっぱやい時間帯に草むしりをしないと駄目かもぉぉぉ、続かないよねぇ〜、暑さにすっかりメゲてしまってぇぇぇ・・そして、映画鑑賞も、カーテンを閉め切って暗くして、なのでぇぇぇ、風が通らないので暑くなってくるぅぅぅ、エアコンを点ければ良いじゃんって、いやいや、暑さに体を馴染ませないとぉぉぉ・・そう、今からエアコンを点けていたのでは、体が暑さに馴染めなくて、真夏の暑さに耐えきれなくなる、、、まっ、真夏にはエアコンをガンガン効かせて涼んでいるのなら良いんだけどねっ、そうもいかないのでぇぇぇ。

 ちなみに、ここの所の電力消費量は、うぅぅむぅぅぅ、3Kw/h/日を切れない?・・電力消費量のグラフは見事に一直線、そう、ピョンと飛び貫ける髭の様な物は無くなって、毎時0.1Kw/hをペタァァっと平らに推移している、アクオスを付けていたころの0.2Kw/hの髭は無くなっている・・でも、一日を通すと3Kw/hを切れない、まっ、日中ずぅぅっと午前中はパソコン、午後は映画、夜はテレビと、長時間何かは点けていて、ベタで消費電力が0.1Kw/hを持続しているからねぇぇぇ。
 そう、畑仕事で半日外で過ごすって言う日が無くなっちゃって、まっ、梅雨の部屋籠りなので仕方が無いと言えばそれまでなんだけどぉぉぉ・・微妙な3.2Kw/h/日的な、ぎりぎりで2Kw/h台に落ちないんだよねぇぇぇ・・そして今日は、今、ご飯を炊いている、ふむっ、これは、炊飯器の消費電力で、ピョンと髭が跳ねるだろうなっ、4Kw/h/日になるかなっ今日は?

 昨日の映画は、大泉洋の「騙し絵の牙」ってやつ、面白かったねっ・・何がどんな映画なのかよくわかっていないで、まっ、今日はこれにするかぁ〜的なノリで見始めている、まぁ、ジャンヌを間違えなければ、それ程酷いハズレは無いだろう・・まだまだ、沢山、いろんな映画があるねっ、今月末までで済むかぁぁ〜、延長契約かなっ。

 ところで、FXの方は、先月末に動きがおかしくなって、環境をダウンロードし直して、まっ、正常に戻って動かしてはいるんだけど・・また、新しい方式を考えないと、全くジリ貧状態で、でっ、考えようと、リアルタイムのグラフを表示して値動きを眺めて見ている、けどぉぉぉぉ・・そう、もう、思いつきましぇぇぇぇん、20年近く繰り返して来ている、ああでも無い、こうでも無い、そりゃまたダメかぁぁぁってねっ、こねくり回すの限界ですかねぇぇぇ。
 6月で今年の上半期が終了です、まっ、過去の事は忘れて、心機一転、下半期に向けて、ふぅぅむぅぅぅぅ、、、ダメだぁぁぁぁ、やっぱり何も浮かんでこない!

 今朝は7時起き、晴れ、室温27℃、暑い!コーヒーを飲みなが日記を書いて8時半を回って、今日はちょっと暑過ぎかもぉぉぉ、畑に出たくないよぉぉぉ?
 朝は炊き立てご飯、昼はランチ、晩は焼きサバ、サラダ、ワカメ、わらび
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する