mixiユーザー(id:205753)

2023年04月25日19:44

84 view

散策予定・6月

今月はもう一回土日が残っているがGW突入すると言うことで。
今年は纏まっているので、予約段階では遠出する方が多いかな。久々の満喫できる連休だろうから混むだろうし、そのくせ天気が悪い予報orz 何処が混むのか読めないと言うことで都内散策か映画館あたりがメインかな。

甲殻類ワールド
http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/kikaku/20230429koukaku/index.html
4/29〜6/18 栃木県立博物館の企画展
海が無いのにエビカニフジツボだと(笑)
最終日に学芸員による講座がある。6月なのでその時期はあまり必須の訪問先もないだろうから検討。
出来れば5月半ば頃にやってくれた方が、都合が付かなくなってもその後に企画展を見に行けるのだが、まぁ規模(教室半分くらい)からして必ず見たいわけでも無いからな。脱皮途中のフジツボ標本とかがあれば必ず見に行くんだが(笑)

大恐竜博in東京たま未来メッセ
https://kyoryu.miraimesse-event.com/?_fsi=yl4klYhA
4/29〜5/7 八王子にあるイベント施設
もろGW期間のみorz 実物大が12体とのことだが、造形は微妙(^^;;。
八王子にはサイエンスドームというプラネタリウムを主体とした科学館があるが、前回訪問時と代わり映えしないだろうし、かと言って他に見るモノもないしどうしよう。

資料性博覧会
https://kai-you.net/article/70336
5/3 中野サンプラザ 前売りは15:30、当日は17:00から入場。
開催時間がorz 平日ならともかく祝日なのだから昼過ぎくらいの開場でお願いしたい。中野サンプラザは夏に閉館だから行くとしたら行き納めになるのかな。

映画・トップをねらえ!
5/26〜(6/8) トーホーシネマズ池袋にて 近隣だとさいたまでも上映。
6/9より トップをねらえ2!が上映予定なので多分6/8まで
上映時間次第だが、朝一とかでなければ(^^;; 遅い分にはいくらでも帰れるからね。

恐竜図鑑
https://kyoryu-zukan.jp/
5/31〜7/22・上野の森美術館の特別展。3/4〜5/14兵庫で先行、此方は日時指定無し。
ゴジラ立ちのティラノがわんさか(笑) 図鑑絵の変遷をたどる企画、原画が多いだろうから撮影禁止かな<一部撮影可との情報。
兵庫は王子動物園近くの灘駅を挟んで南の方だな。彼方方面ついでがあればセットで検討かな。

須磨海浜水族園閉園
https://kobe-sumasui.jp/
5/31閉館セレモニー予定
本館など半分ほど残し営業していたが、それも閉館。
在りし日の様子はデジタルアーカイブ化
https://smile.kobe-sumasui.jp/
リニューアル民営化・鴨スイと提携して24年より再開予定・シャチが来るのを目玉にするらしい。
https://smile.kobe-sumasui.jp/redevelopment/
灘駅まで30分ほどだから恐竜図鑑・王子動物園とセットにしてGW開けにするか。

盛岡市動物公園ZOOMO リニューアル
https://zoomo.co.jp/
4/20オープン予定
混むだろうから5月中旬以降に検討。MAPを見る限り配置は大きくは変わらないようだが、キリンテラスやツキノワグマテラスなどの新しい名前が見受けられる。
夜行バスで行って朝一入れば昼過ぎには終わるだろう。
アクセスが今一なので車を借りるとなると県立博物館まで車で30分ほど。こども科学館と城跡公園は予備で検討。

茶臼山動物園 ライオンの丘完成
http://www.chausuyama.com/
4/22 現在のライオンの檻の向かいに新施設がオープン
オープンな飼育場になり、バックに山々が見える作りに。
これだけだから無理に再訪する必要は無いが、長野市方面のついでに。
車を借りるとなると3カ所回れるか? 茶臼山・須坂・城山+近隣の博物館資料館。

THE恐竜in福井
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/special/poppingout/index.html
4/21〜5/14 福井産業会館 日時指定
配置換えの展示物を一時展示かな。土日には講演会もある。
リニューアルした恐竜博物館はほぼ一日かがりだろうけど、これなら半日もかからないとして周辺施設を回ってみるか。

地中熱〜あなたの足元に再生可能エネルギー〜
https://www.gsj.jp/Muse/exhibition/archives/2023/2023_geoheat.html
4/25〜9/3 地質標本館の特別展
温泉などの地熱では無く、井戸水が一定温度な地中熱の話。
会期が長めなので筑波に行く時についでかな。

土御門家がみた宇宙−江戸時代の天文観測
http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2023_tsuchimikado.html
4/1〜5/14 國學院大學博物館
入場無料で渋谷なので、でそびれた時orお天気が悪目の時かな。

デビルマンvsマジンガーZ展
https://tokiwasomm.jp/exhibition/2023/02/post-40.php
4/8〜5/28デビルマン・6/3〜7/30マジンガーZ トキワ荘マンガミュージアムの企画展
宝塚市手塚治記念館の巡回。広さの関係で2期構成か。
都内なので混むと言うことで、事前予約優先制。
ジンメンの顔出し看板があるらしい。
・どつき漫才の二人が喰われ、背中で漫才を始める。突っ込みたいのに手がないので苦しむ内にジンメンの体を乗っ取る突っ込み役と言うネタと
・喰われたジャイアンが体が動かせないのでリサイタルを始めるというネタを思い浮かべる。

NEO 月でくらす展
https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/spexhibition/moon.html
https://tsukidekurasu.com/
4/28〜9/3 日本科学未来館の特別展
開始日がorz 混むだろうからGW開けてからだな。

科博の標本・資料でたどる日本の哺乳類学の軌跡
https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04mammalogy/
4/25〜8/16 科博の企画展
早々にいくか(金曜夜間開館があれば良いな)、GW開けてからか。

炎の原画展
https://edition-88.com/pages/honoo-no-gengaten
4/28〜5/14 有楽町マルイ8階
原画展だから撮影禁止だろう。なので後半行けたらかな。

はまぎんこども宇宙科学館 リニューアル
https://www.yokohama-kagakukan.jp/news/detail/76/
4/29予定 5階フロアーの展示物を入れ替え
ピンで見に行くほどでもないし、根岸線沿線で何かとセットで。と思ったら

大乙嫁物語展
https://tokorozawa-sakuratown.com/special/otoyometen/
4/22〜6/25 あーすぷらざ3階の企画展
本郷台なので洋光台の隣と言うことでセットで。デジカメ撮影不可だけどスマホは可。訳が分からん。写メ時代なら画質が悪いから許したと言えたけど、今は下手なデジカメより画質が良い。なんでデジカメを不可にしているのか。撮影時間だってデジカメの方が早いだろうに。

スケスケ展
https://nagoya-sukesuke.com/
3/18〜6/11 名古屋市科学館の特別展
5つのゾーンでスッケスケを。ギャルのスケスケはないorz(笑)

『シン・』を冠する4作品の体験型イベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」
https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/SJH_Amusement_World/
3/18〜5/21・池袋文化会館にて
地元とは言えアトラクション系はね(^^;;<オジサンには体力的に(^^;それに5500円もする。
会場入場は予約無し無料だけど特定グッズ購入などは事前予約が必要。

毒のある生き物図鑑
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/wp-content/uploads/dokuten_tirashi.pdf
3/18〜5/28 群馬県立自然史博物館の特別展
30種以上の生体展示とは言うが大半は見たことがあるヤツだろうし、科博の毒展以上の視点があるのか。
一応、被害に遭う状況と対処みたい視点らしいが。
常設の方は変わりないだろうからもう一つ何処に行くか<サファリがあるけど、行くと此方がメインになってしまうから時間が無い(^^;;

リボンの騎士 3人のサファイアの物語
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020/4000351.html
3/4〜6/25 宝塚市立手塚治虫記念館の特別展
なかよし版の序盤は、少女クラブ版をなぞっているのでその対比展示が目玉。

ちばの植物 探・検・隊! −さあ、植物を調べる旅に出よう−
http://www2.chiba-muse.or.jp/www/NATURAL/contents/1676437325309/index.html
3/11〜5/28 千葉県立中央博物館の企画展
お蔵出し展示かな。植物分類学の父、牧野富太郎の千葉県探索の話。

ゼロからの湘南地学入門
https://hirahaku.jp/
3/18〜5/14 平塚市博物館の特別展
常設の方は変わりないだろうし、そうおおきな展示でもないので、2時間くらいは余るが以前行ったふれあい動物園くらいしか見るところが無いな。近くに万年筆のパイロットのミュージアムがあるが土日は閉館orz GW中の平日はやっているのかな<事前予約制

ウェルカム,ファントム -空を守った幻影 F-4EJ改ファントムII-
http://www.sorahaku.net/event/1001685.html
3/25〜6/5 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の企画展
新規にF-4EJが搬入されたことを受けての企画展
機体の方は継続展示だが、期間限定で関連部品の展示や写真展が行われる。新谷かおるのファントム無頼の原画展でもやってくれるとうれしいのだが(^^;;;;
前回は岐阜県博物館とアクアトトだったが、今回は犬山モンキーセンターをセットにしてみようか。
4/〜7/9でアクアトトにて企画展「古代生物がやってきた!」がやることになったので再検討。

静岡市歴史博物館グランドオープン
1/13〜 https://scmh.jp/
大河ドラマもあるから混みそう。暖かくなってから日本平動物園とセットかな。

「未来少年コナン」展
https://www.ghibli-museum.jp/exhibition/013563/
11月末頃までの予定<半年延長だが。
会期があるので空いていそうな時期を選んで ってジブリ美術館は空いている時ってあるのか?
半月〜一月以上先を選べば土日でも予約は取れそうだが(行楽シーズン外)、前日辺りに決めるヤツには難しい(^^;;
しかもローチケだから前日までにローソンに受け取りに行かないといけない。まあ半月も前に予約していれば数回は立ち寄るだろうけど。
撮影禁止だし(模型はOKかなと期待したがNG)、会場は狭いらしい。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1413026.html 比較的写真の多い記事だが、これで半分くらいは写っているらしい。

横浜みなと博物館
昨年6/28、予定より一月くらい遅れてリニューアルオープン
改装前は撮影禁止だったから多分改装後もそうだろう。何か他と併せてでないと時間を持て余すが、あの辺は大抵の所は行っているからな。

長崎恐竜博物館・昨年10/29オープン
https://nd-museum.jp/
どうせ飛行機で往復・最低1泊の旅程なのでペンギン水族館当たりとセットで行きたいところだが(^^;
場所が半島の岬の先の方。ちょっと長崎市内から遠いな(午前中は9時発のバス1本だけで1時間らしい)。車借りれば40分程度。付近に食べるところは少ないらしいので、食べられるところに行くべく車を借りるか。

滋賀県立琵琶湖博物館
一昨年10/10 リニューアル完了。6年かけてちまちまとリニューアルしていたのが完了。
https://www.biwahaku.jp/
2月にナマズ水槽が破損したというニュースが。水族室は閉鎖。5/9から部分開室の予定。

天王寺動物園新施設オープン
昨年3/9 https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kensetsu/0000528308.html
4/26 ペンギンパーク&アシカワーフ
アジアゾウの全身骨格標本と半身のレプリカ展示と言うのは見に行きたいな。
入園前にハルカスの展望台<30分ほど時間差がある。
午後から海遊館は混むだろうから(確認したら日時指定しかも15分間隔orz)パスしてマイナー博物館かな。

スモールワールド
お台場に出来た八分の一計画の基地 違)
エヴァやセーラームーンの世界も再現。
2700円の価値があるのか悩み中(^^;;<取材で入るならともかく一般で入るとどのくらいの混み具合や撮影の自由度なんだろう。

浜松動物園リニューアルオープン 昨年
浜松科学館リニューアルオープン 一昨年7/6 
未だに行けていない(^^; リニューアル同士セットで早々に行きたかったのだが。


行ったけどまだ会期中なので参考に

恐竜博2023
https://dino2023.exhibit.jp/
3/14〜6/18・科博の特別展
早々に見に行ったが予約制でも人数枠が増えたせいか混んでいる。もっともコロナ禍対応で通路は広いので順番無視して開いている所を見れば何とかはなる。
科博では3年ぶり、近年恐竜展も少なかったからか、物販にも行列が出来ている<図録はミュージアムショップでも売られているのでそちらで購入。土日とかは会計処理の早い図録だけやクレカのみの列を作っても良いかも。
マニアネタを仕入れて直前予約で空いている時を狙い5月下旬頃にもう一回行く。
最後にゴジラの頭骨が(^^;; そうなんだよな。ゴジラって心得が無い人が作ったためどう見ても恐竜では無いと言うか、否定されるポイントが沢山ある<以前山梨のゴジラ展で海底で眠るゴジラの骨の骨盤をなんとか見ようとしたヤツ(^^;;; 今回気が付いたが、鼻の穴の位置や奥歯も犬歯だけど全体の印象ってイヌの頭骨?

もうどく展
https://sunshinecity.jp/file/aquarium/moudoku_remix/
3/17〜11/5 サンシャイン水族館の特別展
休憩室を利用した何時もの展示室にて。別途400円<単独では800円。
まぁ何時もの休憩室を利用した特別展、何時もは入り口左手の方に出るのが、元に戻ってくる作りになっていた。
種としてはともかく属レベルでは定番。

シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド〜ウルトラマンと夢見る未来〜
https://www.skipcity.jp/event/vm/ultra-kuso-tokusatsu/
1/21〜7/2 川口市にあるSKIP映像ミュージアムの企画展
キャラ優先では無く特撮技術優先の展示。この手のイベントに全て行っているわけではないが、非常に珍しい。
部分複製(爪とか目玉とかシッポとか)とは言え実際に触れるものも多数。
ウルトラマンとアボラが競技場で対決しているシーンのジオラマでは立て看とはいえスタッフが配置してあるのも珍しい。
入館料520円のみ、常設展示も結構面白いのでお勧め。
難点としてはアクセスが今一かな。直行バスはあるにはあるが、朝夕のみなので少し離れた所から10分満たないほどだが、歩く事になる。

ロマンスカーらしいデザインって何だろう?
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/news/romancecar_design/
3/29〜8/21 ロマンスカーミュージアムの企画展
歴代のデザイン設計図史料や西武や京成などのコラボも
オープンから一年をすぎたのでどこか改善されたところは無いかの確認も含めて再訪したが大きく変わったところは無かった。個人的には動線の改善のための案内表示などを期待していたのだが。
企画展は2・展示室入ってすぐの端の方にパネルとケースで展示。突き当たり近くにも。個人的にはモクアップでいいから運転台を作って欲しかったな。普通の車両ならともかくロマンスカーの運転台は見ることはない。精々テレビで見るくらいか。

浦安市郷土博物館
https://assarikunn.wixsite.com/website
4/1にテーマ展示室のリニューアルが完成したので再訪。
葛西からコミュニティバス(20分毎)で。駅から少し離れた所にバス停があり、しかも手前の交差点からは他社のバス停が目立つので注意が必要。下車停留所も「博物館」ではなく一つの手前の「図書館」で。すぐ近くの階段を上がり浦安公園に出ると右手に博物館の入り口があります。「博物館」で下車してしまうと確かに博物館の敷地は塀の向こうにありますが、入り口は無く手前の停留所近くまで戻らないとならないと言う初見殺し。
リニューアルしたテーマ展示室は以前は階段を降り外を回ってから最後に入りエントランスに戻るのが、エントランスから最初に回るようになっていた。展示室内も逆順に見るように改装。
展示室入ってすぐは芦原のビデオ・原風景。左手に進み漁師の町、漁具や養殖の様子など。Uターンする感じで歴史年表とスクリーンビデオのコーナー。右手は前世紀、正面スクリーン、左手今世紀の主な出来事。スロープになって捕れる魚、正面は以前から有る水槽で、左手剥製などを見ながら展示室出口へ。
全体としての印象は漁師町が減って歴史年表が広くなった感じ。
階段を降り屋外展示へ。此方は昭和の町並みなので変わりなし。

エモいぞ!! レトロ展
https://www.aquarium.gr.jp/info/5896/
3/18〜5/7 しながわ水族館の特別展
昭和・平成に流行った水棲の生き物を15種類ほど展示。黒電話とFAX電話での通話も。ショーケースには飼育員さんの個人所蔵のレトログッズ(ファミコン・フイルムカメラ・ガラケーなど)も。
レストランでレトロナポリタンを販売しているがドリンクバー付きとはいえ\2170orz
他のメニューも500〜1000円ほど割高に感じる。味が伴っていれば良いのだが。
常設展示の方にも解説文などにレトロ模様の縁取りがしてあるところがあるが、基本変わらず。

いきもの大図鑑〜知ろう・守ろう・はじめの一歩〜
https://sp.minato-kagaku.tokyo/2023_03_exhibition/
3/15〜5/7 港区立みなと科学館の企画展
館内入り左手正面壁面は身長比べ、左手に動物の重さに調整されたバケツなど。
右手の方にペーパークラフト(実物大では無く大きくて1/2サイズ)
窓壁面には組み立て前の展開図のタペストリーが遮光していた。

角の魅惑-日本のシカ化石とニホンジカ-
https://www.fujimu100.jp/tsuno-no-miwaku/
12/3〜5/7・ふじのくに地球環境史ミュージアムの企画展
国内最古のシカ化石から現在のシカと環境などについて。

超普通種展―自然史研究を支える主役たち―
https://nh.kanagawa-museum.jp/www/contents/1668650444629/index.html
2/18〜5/7・神奈川県立生命の星・地球博物館の企画展
ごく当たり前に居ると思っていた普通種、それが何時の間にか消えていたりすると言う。
一方、普通に居ると思っていたのが、最近になって新種だと分かる話も。

いのちの色
https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/exhibits/special/4269
2/18〜6/11・茨城県自然博物館の特別展
生き物の色がどうしてその色なのか、どう発色しているのかなど

自然の色と模様
https://shizen.spec.ed.jp/
3/11〜6/18 埼玉県立自然の博物館の企画展
茨城県立自然史博物館のと似たような感じかなと思ったがさすがに規模の違いが(^^;。
常設は変わりないかと思ったら、生物展示室(生体展示では無く鉱物に対する生物と言う意味で剥製ジオラマ)でタッチペンによる音声ガイドが設置されていた。
企画展の方はお蔵だし(^^;; 保護色、擬態、雌雄、夏冬などのテーマ毎に展示ケースに標本が展示。

今後の予定

「海」
https://umiten2023.jp/
7/15〜10/9 科博の特別展
ジャムステックが関わっているから生き物だけで無く海底地形とかも扱うのかな<ゴジラとか
水の起源や海の誕生、生き物、日本海などがメインらしい。早々に行く予定

ムシコレ
https://nasunogahara-museum.jp/exhibit/plan3.html
7/8〜9/18 那須野が原博物館の企画展

うんちなしでは生きられない
https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/exhibits/special/4724
7/8〜9/18 茨城県立自然史博物館の特別展

カイジュウ博2023
http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/03event/2023/tokuten/index.html
7/14〜9/3 豊橋市自然史博物館の特別展
カイジュウと言っても怪獣でももちろん禍威獣でもなく海獣。優良誤認か(笑)
200体以上の標本剥製が並ぶらしいが、時期的に科博と競合するんだよな。まぁ標本には困らないだろうけど。

DinoScience 恐竜科学博 2023
https://s.mxtv.jp/event/dino-science/
7/21〜9/21・東京ミッドタウンホール
一昨年、幕張だったかでやったヤツ。詳細は未定。広さが狭くなるだろうからしょぼくなるかな。この一年くらいの成果がどのくらい反映されているか。

夏休み恐竜大集合
https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/010/705/2023nenkangyoji.pdf
7/22〜9/3 神栖市歴史民俗資料館の特別展
民俗資料館なのに結構本格的な恐竜展示をする。

福井県立恐竜博物館
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/files/uploads/renewal.pdf
昨年12/5より休館、夏頃リニューアルオープン。夏休みに入らなければ早々に入るなら夏休み明けで。

超時空フェスティバル
https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/macrossfestival/
夏予定・バンダイナムコ池袋
アトラクション系なのでパス方向だが、地元なんで立ち寄るかも。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30