mixiユーザー(id:840979)

2023年04月11日19:03

83 view

お口ポカンは、治すのめちゃめちゃ手間と時間がかかるけど、治るのよ。

個人差はあるけどかなり重症のアレルギー鼻炎、副鼻腔炎でも
・鼻粘膜の腫れに変化あるまで徐々に強いアレルギー薬飲む
・鼻にステロイド入った鼻スプレー噴霧する。薬が痛くて気持ち悪いけど、スプレーを最初は弱く痛くない程度に、慣れてきたら強くボタン押す
・吸入ステロイドも吸い込む。鼻の方にも煙を送る。そしてうがいして薬を流す。
•だいぶ鼻の通りがよくなってきたら生理用食塩水で鼻うがいする
•鼻の通りが良くなったら寝るときに口にセロテープを縦に貼る

耳鼻科に通ってここまでやれば、鼻呼吸は可能なのよ。(例外もあります)

耳鼻科でステロイド入れる怖さと、薬を入れるときの苦しさが怖いか、
口呼吸が怖いか、
その判断は個人の、判断で。
そこまで強い副作用が出ない程度のステロイドが許容できて、少し苦しい噴霧薬・吸引薬を我慢できる範囲から使ってみたい方はおすすめ。

大きく変わらないけど、鼻の通りはよくなった感じある。

■「お口ポカン」放置は危険!約3割の子どもが該当 インフルやコロナなど感染症のリスクを高める危険性
(AERA dot. - 04月11日 16:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=7371328
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30