mixiユーザー(id:24561822)

2023年01月21日21:32

87 view

新型コロナウイルスワクチン接種・1&2回目:怖いよ〜(*´Д`*)!。

本日、
2023年1月21日。

フォト

本日、
わたしの母方の祖母の、
99回目のバースディ、
すごいね((((;゚Д゚)))))))

「ナインティナインだね♪( ´▽`)」

思わず、
言ってしまった。

フォト

16時過ぎ、
祖母と祖母のケーキを
一緒に取りに行ってきました。

たまには、
ドライブしたいだろ♪( ´▽`)

午前中は、
父の会社の用事で
お使いに行ったんだけど。

ママも買い物の
用事があったので、
家電量販店にも
一緒に行ってきました。

我が書斎の電話&ファックスが
電源が入ってなくて。

ついに、
壊れたか( ̄▽ ̄;)

だけど、
決算までちょっと待つかなと。

大蔵省=ママと出掛けるのが、
いちばん♪( ´▽`)

フォト

本日の報酬、
フェアレディZを探したら、
いちばん奥にあった(*´ー`*)

フォト

わたしがめったに行かない
100円ショップで、
9のキャンドルを買ってきたり。

フォト

我が家が注文したことがない、
ケーキ屋さんに 
ケーキを買いに行ったり、
いろいろです。

こちらの日記も、

祖母ン・バースディ:
大漁寿し・西大寺店&
シャトレーゼ・西大寺店!。

また書きます_φ( ̄ー ̄ )

わたしの近況を少し(*゚▽゚)ノ

2023年1月16日。

『月曜日の午前中の
 仕事ときだけでいいから、
 電話もうちょっと出てほしいなぁ。

 自分が偉くならないと
 文句も言えないよなぁ(−_−;)』

と思ったりする。

むかつくなぁとo(`ω´ )o

40手前で焦って、
結婚した友人たちが
小さい子供がいるけれど、
離婚の嵐が吹いてるみたいで。

わたしは子供を作って、
男をつなぎ止めようなんて
思ったことないし。

大体自分が、

「かわいい子がいい(≧∇≦)」

と言われるような人間なので、
そんなこと思ってくれる
男だと思っていない。

親に焦らされて、
早く結婚しろ!
焦って結婚したのはいいけれど、
結局、
うまくいかなくなったら、

「お前の見る目が悪いΣ(-᷅_-᷄๑)」

って、
うちの父なら、
平気で言いそうだから。

わたしは、

『こいつには、
飲まれまい( *`ω´)』

と思って、
頑張ってました。

縁がなくて、
感謝する(*´ー`*)

ちょっと
いいご縁があったら、

「結婚しろ( *`ω´)」

って言われて、
養育費の訴訟を起こさなきゃ
いけなくなってると思う。

こぶ付きで離婚、
絶対ヤダ。

周りが焦って結婚してるときに、 

『結婚できていいな(*´Д`*)』

と指をくわえて見ていたけど、
いま考えたら、

『わたしの自分の信念を
貫いてよかったんだ(*゚▽゚)ノ』

と思う。

誰も保証してくれないからね。

わたし、
子供作って男を
つなぎ止めようなんて
思ってないし。

世間から見たら、

『結婚できてなくて 
かわいそうな人間(*´Д`*)』

と思うかもしれないけれど、
やかましい父親と
旦那の間に入って焦げる方が、
よっぽど嫌だ。

やっぱり、
婚約者のお母さん、
最高だなぁヽ(´▽`)/

浮気をした息子を、
玄関入ってきたら

「そこに座りなさいo(`ω´ )o」

とかって言うような 
義母ってなかなかいないと思う。

「あんたが悪いから、
そんなことされるのよ(*´Д`*)」

っていうのが普通の親で。

「こういう義母じゃないと、
わたしは結婚しない(*゚▽゚)ノ」

って言っていて、
よかったんだといまさら思います。

「ル・クルーゼの福袋、
買ってきたから、
また取りにきんさい♪( ´▽`)」

って言われて、
いつ取りに
行けれるんだろう(*´Д`*)?

若い頃に、
当たり前にデートとか
プリクラとか撮っているような方は、

『いまさらこんな歳になって、
なに言ってんだ(−_−;)』

と思うかもしれないけれど、
ガンガン文句言われて、
諦めた。

わたしとしては、
子供なんか要らないから、
学生時代にやりたかったことができる、
旦那さんがほしい。

学生のときに
できてないようなことがあるのに、
子供作ろうなんて、

『とんでもない((((;゚Д゚)))))))』

と思う。

わたしが、
若い頃できなかったプリクラとか、
手をつないでデートとか、
こんなことしてくれる彼氏、
いないかなー(*´ー`*)

わたしがやりたかった、
プリクラとかでも
自分がやりたいことに関して、
クソに、

「お金出して(*゚▽゚)ノ」

なんて言わないし、

「一緒に写って(≧∇≦)」

くらいは、
言うかもしれないけれど、

わたしが欲しいものって
お金がかかることじゃないんだよね。

わたしが財布にされてるから、
お金を出させるって言う気は、
はっきりってない。

ケチな男が増えたもんだ。

2023年1月17日。

フォト

神戸震災から28年。

当時のわたしは、
高校生((((;゚Д゚)))))))

時が経つのは早いもので、
高校生がもうおばさんに(*´Д`*)

年齢はそこそこいってるけれど、
気持ちは若いわよ♪( ´▽`)

結婚だってしてないし、

『おばさんなんて、
呼ばせないΣ(-᷅_-᷄๑)』

と思っている。

おばさんていうのは、
子供がいる人が、
おばさんなんだよ(*゚▽゚)ノ

フォト

神戸のリーダーが、
毎年追悼にいってくれている。

コロナも手伝って、
全然行けれてない(*´Д`*)

ごめんね(−_−;)

なんで、
神戸にご縁があるかと言うと、
車の走り屋の拠点が、
神戸だからだ。

フォト

昨日ローカルニュースでやっていたけど、
水災被害があった倉敷市真備町から、
復興への願い届けで、
神戸に向けて、
117本の竹灯籠を送ったそうな。

真備町から復興への願い届け…
神戸に向けて117本の竹灯籠 
阪神淡路大震災から28年【岡山・倉敷市】
http://bit.ly/3IUIWsn

■刺殺された女性、
男とのトラブルを県警に相談 
博多駅前の事件
(朝日新聞デジタル - 01月17日 09:36)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7263966

別れを告げたのに、
しつこく付きまとわれたりとか。

だったら、

『そういう別れを
告げられないようにしないの?』

って思うけどね。

わたしは、
クソにお金を出さされたこと、
いっぱいあるけど、
未練ないけどな。

『このバカに、
 お金払ってバカらしい( *`ω´)』

と思うことはあっても。

もっと、
わたしのことを理解してくれる殿方、
いるかもしれないもん。

『警察に相談に行くのも然りだけど、
交際相手に逆恨みされない態度を自分も
取らないといけない(−_−;)』

っていうのもあると思う。

お金を相手に払わせるばかりするとか、
これは個人的な考え。

相手が粘着質だったりすると、
もう手に負えない(*´Д`*)

粘着質な男もいるのかもしれないけれど、
奢ってもらうだけ奢ってもらって、
それで、

「さよなら(*゚▽゚)ノ」

とか言われたら、

『そりゃ、
腹立つよな』

と思ったりもする。

クソに財布にされて、
他の女に行かれるのと
一緒だもんね。

わたしの場合は、
自分が財布をさせて、
嫌だから別れた。

相手に恨まれる筋合いなんか、
ひとつもないんだけど。

バカな奴に奢るぐらいなら、
自分で食って吐く、
まだ自分の身になる。

ブランド物を買った方が、
まだ自分の財産になる。

感謝されないのに奢る、
これほどバカらしいことはない。

クソの金を使ってみたいよね、
思いっきり。

わたしの部屋の
観葉植物が枯れてしまったので、

『悪い運気を
取ってくれたんだなぁ(*´Д`*)』

と思いつつ、
新しいのを購入して帰ります。

フォト

100円ショップのもの(*´ー`*)

めったにスーパーなどに
立ち寄らないけれど、
一度家に帰って
出掛けるのは面倒なので、
自転車で用事を済ませて、
いつも帰っています。

ワンたちの仏壇のお花と
ちょっとした間違い(*´Д`*)

フォト

これは、
GT−Rのチョコレートです。

帰宅したら、

フォト

みっちーヴァージョン、
金田一少年の事件簿、
DVDが届いていた。

これは、嬉しいね♪( ´▽`)

「悪いんだけど、
お願いできるかなぁ(*´ー`*)」

って、

「悪いんだと思うんだったら
言わないで(*´Д`*)!」

ってわたしは言うよね。

ただで安請け合いすると、
バカにされるから、

「お金取るぞΣ(-᷅_-᷄๑)」

って言う。

急に言われた
仕事をやっていて、
お風呂に入るのが
遅くなっているのに、

『文句を言われる
筋合いなんかない(−_−;)』

と思う。

うちの家族、
みんな急に言い出すんだよね。

わたしのこと、
暇ヽ(´▽`)/だと
思ってるんだろうかΣ(-᷅_-᷄๑)

『腹立つなぁo(`ω´ )o』

と思う。

うちの家族のお得意の、
『気に入らないんだったら、
自分でやれo(`ω´ )o』
っていうの、
ブーメランで返してやりたい。

言われた言葉で仕返しするんだよ。
そうするとわかるから。

本当は、
近況のお話の続きがあるんですが、
次の日記に繰り越しさせてください(*´Д`*)

この続きは、
次回の日記のイントロで書きます_φ( ̄ー ̄ )

さて、
ここからが掲題の日記。

新型コロナウイルスワクチン接種・
1&2回目:怖いよ〜(*´Д`*)!。

日記をどうぞ(*゚▽゚)ノ

少し前のお話になります、
ご了承ください。

2021年6月29日。

安息日が、
あと1日に迫る、
本日((((;゚Д゚)))))))

フォト

コロナワクチンの接種券が、
来ているΣ(-᷅_-᷄๑)

『やだな(*´Д`*)』

と思いながら、
郵便物を開封。

いま話題のワクチン接種券が
わたしに届きました。

『これなんだ( ゚д゚)』

感動反面、
注射が嫌いなわたしは、
嫌だ(*´Д`*)

だけど、
受けないと身軽になれない。

周りを守ると言う意味でも、
接種は受けようと思います。

岡山は年齢によって、
予約を取る期日異なっていて、
わたしの40〜49歳の方は、
7月21日の(水)かららしい。

周りに聞いていたら、
副反応がある方もいるみたいだし、
知り合いの医療従事者に聞いたら、

『熱が出るけど、
 大丈夫(*゚▽゚)ノ』

って言われたけど。

やっぱり、
ちょっと怖いよね((((;゚Д゚)))))))

副反応が出たら、
例えば熱、
解熱剤で無理矢理熱を下げるのではなく、
出しっぱなしにして、
熱さまシート(子供用)で、
対応したいと思います。

『抗体で戦っているから、
 熱が出るのであって、
 それをあえて、
 解熱剤で下げるのは、
 どうなのかΣ(-᷅_-᷄๑)?』

と思います。

なにもないに
越したことはないですが、
対策は必要と思います。

「プータローのうちに、
 接種したかったな(*´Д`*)」

勝手なことを言ってみます。

まずは、
来週月曜日の
父のワクチン接種、

『 副反応が出なければ
いいな(*´Д`*)』

と思います。

ちなみに、
祖母とママは、
副反応はありませんでした。

ありがたいことです。

「みんな、
 年寄りなのね( ̄▽ ̄;)」

厭味を言ってみる。

『若い人ほど副反応が出る』という、
情報があったので。

2021年9月28日。

2日前、
2021年9月26日。

フォト

問診票書いておかないと。

火曜日慌てていて、
忘れそう((((;゚Д゚)))))))

注射嫌いなんだよな、
薬も嫌いだけど。

フォト

以前、
子供の頃からかかっていた先生に
いただいたクリップ(*´ー`*)

幸運のイルカクルップ(*゚▽゚)ノ

フォト

記入したぞ_φ( ̄ー ̄ )

フォト

ここは?

わたしが生まれたときから
かかっている近所の診療所です。

むふ〜(*´ー`*)

本日、
職場に1時間早く
早退をさせていただいて、
新型コロナワクチンの接種を
受けてきました(๑•ૅㅁ•๑)

わたしが早退させていただく前、
職場の周りが副反応の話をするから、
恐怖に固まる(*⁰▿⁰*)

そんなことを話すから、
余計に恐怖をあおるヽ(´▽`)/

ワクチン接種、
怖かった((((;゚Д゚)))))))

子供の頃から、
診てもらっている先生で、
雑談してるうちに
終わらせてくれたヽ(´▽`)/

わたしが子供の頃から、
注射が嫌いなの知っているから、

「怖くない怖くない(≧∇≦)」

呪文のように、
言ってくれている間に、
チクッとな(*⁰▿⁰*)

フォト

これは、
わたしが大先生にいただいた、
副反応の割合のプリント。

『新型コロナウィルスワクチンの副反応』

このくらいなのが出るよ(*゚▽゚)ノ
って言う副反応の割合です。

こういうのを
あらかじめもらっていれば、

『あー、
これだけ出るんだね(*´Д`*)』

って言う覚悟が
自分の中のどこかにできる。

『自分は絶対、
大丈夫だ(*゚▽゚)ノ』

と思っていて、
こうなったら、
やっぱりしんどい(*´Д`*)

15分、
意外に長いよね( ̄▽ ̄)

副反応の反応を待ちながら、
プリントを見たりしています。

だけど、
意外に数字が高いような?
気がするが、
気のせいかな。

職場の方たちは、
1回目接種から、
副反応が出たりしていたので、
副反応が怖い((((;゚Д゚)))))))

水分をたくさん摂っている方は、
副反応がないとか、
いろんな情報が錯綜しています。

水をたくさん摂ってるんだったら、

『わたしは、
 該当するなぁ(*´Д`*)』

と思ったり。

なんと言っても、
龍神さまがついてるから、
水を浴びるように飲むヽ(´▽`)/

とりあえず、
家族の誰かが
熱に倒れてもいいように、
熱さまシートを購入したのは、
わたしには強みです( ̄+ー ̄)

用意をしていると、
必要がないとかね(*゚▽゚)ノ

そこをちょっと狙っています。

「ワクチンは、
絶対に副反応が
出ないわけじゃないよ(*゚▽゚)ノ」

って医療従事者の方に
言われたことがあるんだけど。

『わざわざ、
 副反応起こさせるために、
 ワクチンを打つのも、
 なんだかなぁ(*´Д`*)』

と思いながら。

でも罹患したときに、
重篤にならないと言う意味では、
やはり保険なのかもしれません。

フォト

最初の受付の際に、
頓服薬をいただく気ではいたけれど、
大先生とお話をして、
なにもないと思うけど、
念のため(*゚▽゚)ノ

頓服薬をいただくことにして、
カードも受け取りました。

フォト

15分の副反応待ってる間、
同級生のご夫婦とばったり!

「こんなところで会うなんて?」

言ってだけど、

「ふたりセットでワクチン接種して、
倒れたらお子さんたち困らない?

でももうお姉ちゃん、
料理できるから、
大丈夫かなぁ(*´Д`*)」

と、
自分で質問して、
自己解決。

友人ご夫婦がご一緒にいると、 

『やっぱり、
ご夫婦で居るのはいいなぁ(*´Д`*)』

と思ってしまう。

まぁ、
ワクチン接種一緒だったら、
副反応出たときに困るから、
別々に受けるかもしれないけど。

こういうの、
憧れたりするんだよね。

一緒になにかをするって、
わたしがいちばん
できていないことだから。

ワクチン接種は嫌だけど。

おひとりさまもいいけど、
寂しいんだよ。
。・゜・(ノД`)・゜・。

しっかり!

「良い方がいたら、
 紹介してね(*゚▽゚)ノ」

って言って、
大先生に売り込んでおいた。

わたしはどうでもいいけれど、
祖母が心配してしまう(−_−;)

大先生にお願いしたし、
いいことにしようっと(*´ー`*)

フォト

職場から自宅まで、
一度帰って、
汗びっしょりになっている
インナーを着替えて、
そして、
この診療所までやってきました。

当然帰りも、
自分で帰るわけで。

わたしは父のときも、
当然、母も祖母も、
全部車で送っていってあげたぞ?

なんていうか、

『雑な扱いなんだΣ(-᷅_-᷄๑)』

とちょっと腹も立つけれど。

わたしは傍にいて、
ガミガミ言われるのが嫌いなので、
こういう方がいいかもしれません。

しかし、
元気すぎじゃね?

フォト

これは、
熱が仮に出てしまったときの保険、
カロナール。

とりあえず、
副反応が出ないことを、
祈ります。

怖いのは、
2週間後かも?

20:30現在、
副反応はなし。

わたしの副反応は、
眠いです(*´Д`*)

後日談。

副反応とは言え、
こんなにお休みとか
もらうような人間では
なかったんだけど。

中学高校、
皆勤賞ヽ(´▽`)/

体力落ちたなと思う。

ワクチン接種翌日、
1日中、
ゴロゴロしていた。

とにかく身体がだるい。

コロナワクチンが
わたしの中に多少入っていて、
身体の中がで

『コロナ、
 まだきたなぁo(`ω´ )o』

って戦ってたのかと思っていた。

罹患してないから、
多分それはないけど。

『副反応が出た、
 若いんだ(*゚▽゚)ノ』

と思っておきます(笑)

もう、
頭の中
お花畑じゃないと
やってられないヽ(´▽`)/

2021年10月20日。

新型コロナワクチン接種、
2回目受けました。

昨日までは元気だったのに、
1日経ったら、
あろうことか、
熱が38度7分まで出て、
39度になり、
夕方に完全に下がりました。

薬を飲んで、
おさまった感じです。

前回1回目、
中途半端の熱の出し方をしてて、

『こりゃ、
来るかもしれない((((;゚Д゚)))))))』

と覚悟してたけど、
今回の方がひどかったです。

薬飲むまで、
しんどかったです。

38.7出ました\(//∇//)\

1回目のときも熱が出て、
2回目も熱が出る。

もし仮に、

『3回目打ったら、
どうなるんだΣ(-᷅_-᷄๑)?』

とちょっといまから、
不安を覚えます((((;゚Д゚)))))))

3回目打てって言われたら、
嫌かもしれない。

二度あることは、
三度あると言いますし。

てなわけで、
職場にお休みを
いただいております。

職場には、
迷惑をかけてしまった。

『わたしは、
絶対に熱なんか出ない!!』

って踏んでたのにねー。

わたし、
こんなにウィルスに
弱かったんだ(*´Д`*)

新型コロナウィルスワクチン。

わたしは若いのか?
2回とも熱が出たぞ。

とにかく、
薬飲むまではしんどかった。

それからは、
なんともなかった。

これ本当に人によって、
違うんだね。

『こればっかりは、
人によるんだなぁ(*´Д`*)』

と改めて知りました。

副反応が出たと言うことは、
若いと言うことにしておきます。

そうでも思ってないと、
やってられねーヽ(´▽`)/

いまは感染者は、
だいぶ少なくなってきてるけど、
副反応出てたら、
身体の中で戦ったと
思うことにします。

無理矢理(笑)

彼氏じゃなくても、
体調を崩したら、

「大丈夫(*゚▽゚)ノ?」

と言ってくれるような
男性じゃないとだめだねと
友人と話をして盛り上がっていた、
昨夜。

まぁ、

「かわいい子には、
言ってやる(*゚▽゚)ノ」

とか言うのが、
大半なんだろうけど、
それって。

こういうやつを排除していったら、
本当に手元に残る
素敵な男性はのはわずか。

思いやりがない奴はダメだね。

わたしも相手が具合悪かろうが、

「大丈夫?」

言わなきゃいいだけだけど。

ここまで
お付き合いくださった
皆さま、
ありがとうございました(≧∇≦)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031