mixiユーザー(id:407351)

2022年11月25日13:39

32 view

2022年11月のとある公休の話

当たらなくても年末ジャンボは買います
(養分)

朝から簡単なご飯作って
洗濯して
乾燥機かけて
新ハナビ打って
運動してと、縫い目の切れない休みを過ごしております

今月から始めた新ハナビの収支記帳は幸いにもまだ続いております
ヒット&(+ったら)アウェイを宗として活動しております
翌月になったらまとめてみようかと思います

新ハナビは遅れたときに中リール及び右リールを即適当押しするのが楽しくて好きです

大体角チェリーなんだから期待しなくていいんです
殆ど消灯なしで1殺のチェリー目なので

チェリーでも少し回してればまたきます
当たらずとも小役でよく回る台は見切る判断が鈍ります

BB消化中の奇偶判定で大体現実に引き戻されます
やっぱり高設定なんて入ってないと

だからこそHG中のハズレが多いと頭にきます
6でもなければ右上がりの赤線は必ず山を描きます
+のうちに帰る癖を身に付けたいものです

例えお椀型になったとしてもキチンと計算していれば+の判断ができたときに帰れるはずなのでめげずに打ってます
お椀型にならず波線で半泣きになって帰ったこともあります(苦笑)

+の目処がたったときのHCは気合いが入ります
リプ外し失敗したらそこで終わりだからです

ユニメモは使っていません
高設定の可能性が極めて高くなったら使います(笑)

RBの七狙いはビタではなく2コマなので安心して狙えます
バーサスを打たないのはバーサスはビタだからです(笑)

+ったら即帰る方針なので大勝はまずありません
そもそもそんなに出ません(笑)

たまにはこぜ6捕まえて1日ブン回したいです
一度もないけど



閑話休題
近頃動画でママ友が

クレクレママ・託児ママで

泥ママ・キチママに進化して

成敗される

というやつをよくみています
「キチママはやっぱり酷い目にあっちゃうんだよなあ」と溢したら妻が「似たようなのいる」みたいなこと言ってました

関わるのだけはやだな
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する