mixiユーザー(id:3320292)

2022年11月24日10:23

43 view

ゆうちょ認証アプリが変だ。

ゆうちょ認証アプリが変だ。(なんかバグってじゃないの!?)

ゆうちょ銀行からの振り込みの認証に、トークンを使っていたが、起動時にLo-battery と出るようになったので
1650円で新しいトークン発行してもらうか、ゆうちょ認証アプリに移行するか、当然後者を選ぶことにした。
でアプリをインストールして、口座登録だ。手順は
・口座番号とパスワード
・本人認証(マイナカード)
・顔の撮影・登録
・SNSでの認証

1回目、SNSでの認証で固定電話を登録していたので断念し、まずは、PCでゆうちょダイレクトに入り、ユーザ登録情報の修正を行う。2回目、顔の撮影・登録で「一致しない」といわれ、メガネをかけ忘れていた。(マイナカードの写真はメガネ)
3回目、マイナンバーカードの登録情報が一致しないといわれ、ここで断念。

で怪しい点が、マイナカードの認証方法が他と違っている
・これまでのケース、マイナカードを読み取り、暗証番号をいれさせる。
・アプリのケース、生年月日、有効期限、セキュリティコード(マイナカードにセキュリティコードが記されていることを初めて知った)を入力させ、マイナカードを読み取って一致することを確認。
当然、後者の方が入力手間がかかる。
なんだかなぁ、と思いつつ、登録を断念。しばらく lo-battryのトークンを使わねばならないらしい。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る