mixiユーザー(id:6689272)

2022年11月18日18:29

326 view

外食と推し活

連続休暇突入!

お友達と平日ランチしてきました!
コロナ禍で全く会えていなかったので、久しぶりに話せて楽しかったですぴかぴか(新しい)
お店は、気になっていた喫茶店へ。
数年ぶりにドリアを食べましたぴかぴか(新しい)
やっぱりドリアは美味い目がハート
その後、後輩に教わった、バナナケーキが有名な菓子店へ。
報告用に、お皿のロゴを入れて写真を撮ろうと悪戦苦闘していたら、店員さんに「ケーキの位置、横並びに変えてきましょうか?」と声をかけられて、めっちゃ恥ずかしかったですあせあせ
バナナケーキ!ガワ(クレープ生地)が美しい!
中はカスタードクリームで、バナナの甘みを損ねない美味さでした。
ケーキ2種、ペロリでした。
良き良きぴかぴか(新しい)満足満足ぴかぴか(新しい)

お友達との合流前に、ひとり推し活してきました。
一つ目。
KinKi Kidsのブンブブーンで紹介されて、ずっと気になっていた、高知県土産の、卵かけごはん専用鰹節。
有楽町に高知県のアンテナショップがあると知って、寄って来ました。
放送からだいぶ経っていたのもあってか、在庫ありました!
思っていたより小さい!けれど、ひとりで試すにはお手頃サイズ。
価格にびっくり。高級!
後日、食べてみましたが、少量でも味が濃く、口に残る感じは皆無。パサパサしない。すごい。
味はふつうに鰹節でした(笑)
二つ目。
1年くらい前のYouTube「わしゃがなTV」で声優の中村さんがオススメしていたお菓子の販売店が近くにあったので、行ってきました。
公開当時は購入制限があったらしいのですが、今はなくなったそう。(HP調べ)
中村さん人気すごいな…。
中村悠一チョイスの2品だけ買うとバレそうだから、カモフラージュに芋けんぴも購入。本来推し活はバレる方が影響力アピールになって良いのでしょうがあせあせ
まあ、女性である事と年齢層的におそらくバレていると思いますがね。
辛子れんこんチップスは、しょっぱくて、日本酒や焼酎に合うつまみといった感じでした。
中村さん、番組内でバリバリ食べていたけれど、彼、アルコール飲めない体質なのよね…何でつまみ系が好きなんだ…しかし塩分取りすぎでは…健康にお気をつけて…。

別日に、ひとり推し活三つ目。
上野の国立科学博物館の特別展「毒展」に行ってきました。
音声ガイドが中村悠一だったので!(笑)
普段はこういうの、声優さん目当てで行かないのですが、平日昼間に行けるのと、展示内容も嫌いじゃなさそうな内容でしたので、食指が動いたという。
音声ガイド、日本の博物館で初めて使いました。
大人も子供も聴くからか、内容がちょいちょい子供向けで、聴いていてちょっと恥ずかしかったです。
滑舌よくはっきり喋る感じが劇団四季を彷彿とさせました。
しかし中村さん…ナレーションめっちゃ上手い。
テレビ番組で良く聞くな?って錯覚?するほどナレーションの人してました。
そりゃ専門学校出のプロの声優さんですからね…。そりゃそうなんですけど!
YouTubeで稼いでいるだろうし、ナレーションのお仕事も有能で引く手あまただろうけれど、アニメの吹き替えしてる中村悠一が好きだから沢山やってね、という気持ち。
そのためにはアニメに課金してその他をあまり課金しないのが良いのだろうけど…好きなおもちゃ好きなだけ買って思う存分遊んで欲しい気持ちもあるしなあ(笑)
音声ガイドの中身については、ヤマカガシの解説時に、毒を食べて自分の毒にする事で防御力アップ!というゲーム解説風なのニヤニヤしたし、蜂毒について散々解説した後に、爽やかボイスでアリもハチ目だから種類は同じです☆っていうのが逆にホラーじみてて良かったです。
毒展の中身も、推理小説好きとオタクは好きよね…という感じ。毒の分類とか、毒殺の歴史とかとても興味深かったし、自分で蜂に刺されて毒の強さを表現したクレイジーなシュミットさん面白かったし、研究者達の体験談のパネルもオタクらしくて面白かったです。
各種生物の生存戦略としての毒と、それを克服し、食し、薬にもしてきた人類の歴史。
ウイルスの事は語っていなかったけれど、そういうコロナ禍の現在と、未来をも考えさせられる、良き展示だったと思います。
所要時間2時間15分。
よく見たわいぴかぴか(新しい)

その後、ラーメン店「一蘭」へ。
毒展で思ったより時間を使ったため、昼食を急遽上野に変更。
久しぶりの一蘭でしたけど、相変わらず美味しかったですぴかぴか(新しい)
豚骨とニンニク風味の汁が好きなんですよねえぴかぴか(新しい)
チャーシューにはこだわってないのでどうでも良いんですけど、焼き肉?という薄さでちょっとびっくりしました。こんなんでしたっけ??
物価上昇やら色々あるのでね…つぶれないよう頑張って欲しいです。

久しぶりにアニメイトにも行ってきました!
ワールドトリガーとヒロアカのホークスと、わしゃがなTVの中村悠一グッズで良いのがあったら買いたいなと思いまして。
結果、わしゃがなTVグッズだけ購入してきました。
わしゃがなTVで構成作家してる大川ぶくぶ先生の書く中村悠一絵が可愛くてだな…。
11月30日以降に買うと特典ついたっぽいけどな!買った後で張り紙に気づいちゃったな!わはは、どんまいどんまい。

先日つぶやきましたが、KinKiさんは1月2日の京セラのみ当たりまして。
会社の福利厚生を使用して、年始のビジネスホテル2泊を押さえました。
年間、この用事にしかポイントを使用しないので、実質ゼロ円での宿泊です。
最近アニメ系に浮気しすぎなので、東京当たらなかったのかなあなどと、ちょい反省。
チケ外れても、1枚当たりさえすれば逆に「人気あって良かった」ってなるの、どういう現象なんだろう(笑)
そのかわり、1枚も当たらなかったら、ショックのあまりわめき散らす自信ある。ヤバイ。ちょっと抑えような、自分。

友達と「働いてお給料もらうだけの毎日じゃ病むよね、やっぱり好きな事にお金使って楽しまないと」と、「睡眠と食事は大事」という話をしました。
仕事も遊びも、楽しく、バランス良くやっていきたいですね。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する