mixiユーザー(id:12080646)

2022年10月23日19:43

24 view

稽古の後は独演会

10月23日(日)
午前中は喜楽会のお稽古でした
なかなか皆さんが参加とは行きませんね

木実家乙女「道具屋」
踊り亭活惚「堪忍袋」
花園亭楠々(はなぞのてい くすくす)鶴
玉の湯亭水酔「太田道灌」

この日から新人さんが参加
いきなり芸名も決まりました
若手が参加してくれて、明るくなりますね

と言う事で午後は独演会です
第19回喜楽定期独演会
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました
楠々君も参加です
お客様は15名と定員ギリギリで大丈夫
今まででは2番目に多い観客と成りました

やっぱり観客が多いと良いですね
楽しいです

14時開演
一、玉の湯亭水酔「太田道灌」
一、永頃亭夢雀「高津の富」
一、お好味家喜楽「目黒の秋刀魚」

ホールの方では音楽会があって
子供さんのピアノでしょうかね?
駐車場が一杯で、落語会の参加者も苦労したみたい

日曜の会ですのでこれは避けて通れないです

目黒はこの時期受けが良いですね
しばらくこの話を続けます

次回は11月27日(日)第20回喜楽定期独演会
後5回に成りました。もう少し頑張りますね

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する