mixiユーザー(id:10349235)

2022年04月17日19:19

21 view

アニメ時評571

「阿波連さんははかれない」

原作:水あさと。集英社。「少年ジャンプ」。シリーズ構成:吉岡たかを。キャラクターデザイン:八尋裕子。サブキャラクターデザイン:岩佐ともこ。制作:Felix Film。総監督:山本靖貴。監督:牧野友映。学園もの。
絵は明るい。背景は淡い。深度は浅い。キャラの頭身は低め。目は、女子は大きめ、男子は切れ長。動きはいい。
内容は、顔が怖くて友達ができにくい高校生男子と、小柄で声がとても小さい高校生女子の話。
女子、声優がいらないぐらい声が小さい。
男子、女子の声を聴こうとして、読唇術、モールス信号、伝書鳩、はては、テレパシーなどをためすが、うまくかない。
でも、小声をうまく聞き取れるようになる。アニメでは、致し方無い。
ジャンプらしい、振り切った設定のラブコメです。

3話まで。


「シャドーバースF」

原作:Cygames。キャラクター原案:岡田學彌/みけぼし/ヘスン/おにねこ/ねじ太。シリーズ構成:磯崎輪太郎/赤尾でこ。キャラクターデザイン:原田大基。サブキャラクターデザイン:新田靖成。制作:ZEXCS。副監督:林直孝。監督:川口敬一郎。トレーディングカードゲームもの。
絵は明るめ。背景は濃い。深度は深い。キャラの頭身は低め。目は大きめ。動きはいい。
内容は、トレーディングゲームのカレッジに転校してきた中二男子の話。ランクはD。
この世界では、プロのプレイヤーを育成する専門学校が存在する。
主役男子は、まったくの素人だが、ある日、とおりすがりの男にカードを手渡されてカレッジにやってきた。
男はカレッジの創設者らしい。主役男子はなぜか選ばれたらしい。
トレカものは、かつての学園スポーツもののフォーマットをふまえているようだ。

2話まで。


「ミラキュラス」

海外アニメ。怪盗もの。
絵は明るい。背景は淡い。深度は深い。キャラの頭身は低め。目は大きい。フルタイム3DCG。動きはとてもいい。
内容は、テントウムシをモチーフにした怪盗に変身する女子の話。
赤の全身タイツに黒のドットという斬新なデザイン。
ライバルは猫をモチーフにした男子の怪盗。
敵は、鷹と蛾がモチーフの男。
変身シーンは、日本アニメばりのド派手な演出。セーラームーンの影響かな。
話を盛り込みすぎ。もうちょっとゆっくり展開させるべき。

見送り。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る