mixiユーザー(id:2751060)

2022年04月13日07:09

186 view

多摩たての道(定番中の定番)

朝8時、小田急多摩線の終点、唐木田駅集合(龍野伊吹、denden、はまちゃん、僕の4人)

ちょっとだけ「多摩よこやまの道」〜小山田緑地の分園つなぎでトンボ池・アサザ池・つり橋〜小山田緑地公園の本園の池の谷戸〜バス通り歩きで鶴見川源流の泉〜ちょっと登山道的な道〜タマホーム多摩支店〜長池公園の長池・築池・噴水池〜親水緑道〜蓮正寺公園〜都立大学内フレンチ・ルベソンベール南大沢店〜京王相模原線・南大沢で解散

前半の分園繋ぎのエリアは本当に春はステキ。野草の宝庫。ここが東京の町田市(のチベット?)とは思えないほどの秘境感。里山の原風景は2022年の今でも残っていますよ。
このコースは後半の長池公園からは、西へ向かって小山内裏公園から多摩境駅に行ってもいいし、親水緑道から堀之内駅にも行ける。でもルベソンベールのランチが復活した以上、行かない手はないです。コスパも場所も最高のレストラン。とにかく自分はもう10回目くらいだけど飽きません。皆も行くといいよ、いいとこだから。
こんどは秋にでも企画しますか? 今まで春ばかりだからね。(夏は暑すぎるでしょうから)
20キロ以上歩いたけど、足痛くならないし、その夜はウバやってから夜勤も行ったもん。


20 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る