mixiユーザー(id:6851742)

2022年03月25日10:54

60 view

飛ぶ阿呆

ゴルフで基準打数(パー)よりも3打少ない打数で
ホールアウトすることをアルバトロスと呼びます。
これは日本語で「アホウドリ」のことなのですが

なぜ阿呆なんていう不名誉な名前が付いているん
でしょう?もちろん鳴き声ではないです。
アホウドリは体重が7kgもある大きな鳥で 翼を

広げると2.4mにもなります。そのため機敏に動けず
飛び立つにはかなりの助走が必要。着地も転びそう
になりながらで 鳥としては阿呆に見えたことが

由来になっているようです。人間にすぐ捕まるのも
阿呆の由来。動きの鈍いアホウドリは 羽毛を目的
に一時期乱獲されて絶滅に瀕しました。

現在は国の特別天然記念物 国際的にも保護鳥に
指定され 大切に扱われています。むしろ「阿呆」
なのは人間だった というべきか…わーい(嬉しい顔)

中には 人間界 アホが多いようですわーい(嬉しい顔)
その一人の 私も 阿呆の一人かもしれません泣き顔
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る