mixiユーザー(id:35446421)

2022年02月10日20:12

131 view

『斧の刃を研ぐ』

物事をやり遂げる際は、急いでやたらめったに

早く片付けようとするよりも、

効率を高める方法を考えてみましょう。


錆びた斧で一生懸命に木を切るよりも

刃を研いで切りやすくしたほうが早く

木が切れるかもしれません。


リラックスしたり、休みをとりながらやった方が

やみくもに働くよりも効率が高かったりします。


特に成果を求めるのであれば、

どれだけ頑張ったとかよりも、

結果にフォーカスしてみてください。


頑張ることはもちろん大事ですが、

「最小の労力で」という発想も大事です。


メルマガ「上昇志向雑学」より
何かをやり遂げようとする時、自分では一生懸命に取り組んでいるつもりでも、なかなか成果が出ない時がある。そういう時は、自分の取り組み方を再考し精度を上げる必要性がある。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する