mixiユーザー(id:63593225)

2021年12月17日23:59

75 view

12/17 回転寿司と飛行機の日

12/17 回転寿司と飛行機の日

飛行機の日なのに投稿のネタがないので今日の外食でインスタ映えするメニューとしておすすめされていた大盛り海老天タルタルソースかけをご紹介します。
フォト


正式な名前は忘れましたが、ボリュームはありました。

ここからは飛行機の話
戦前の日本では航空意識高揚のため子供達に航空教育を行いました。そして航空少年と言う雑誌を読んだりして高度な航空技術を勉強していました。
自分のハンドルネームにしている雑誌
コレクションに創刊号と最終巻があります。

創刊号は昭和16年12月に発行されました。
フォト


また、最終巻は終戦後の昭和20年11月号でした。

最終巻の最後のページ、とても寂しい言葉が並んでいます。
フォト


当時の子供たちも寂しい思いをしたと思いますが、そういう人たちが戦後の模型航空とものづくりを支えてくれたと思います。

子供模型飛行機教室でお世話になっているフリーフライトの大先輩は、航空教育を受けたお兄様から、模型飛行機の基礎をしっかり教えられたそうです。

▲12/17 飛行機の日

飛行機好き?嫌い?
子供の頃から飛行機は大好きで、趣味の模型飛行機のおかげで人生を2倍楽しんでいます。

1粒で2度おいしいと言う感じで、今の子供たちにもこの楽しい世界を教えてあげたいと思います。

子育て中の親御さん達にお勧めしているのは「子供たちを遊園地より飛行場や科学館に連れて行こう」です。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する