mixiユーザー(id:579697)

2021年11月04日21:27

54 view

スクーター、持ち帰り

エンジン復活したので、ボンゴに積載して持ち帰りました→ただいまボンゴは駐輪場となっております・・・。
怪しいインド製スクーターのために今回オーダーしたパーツはこれ。ステーターコイルというやつ。ようは古いベスパと同じで点火系は相当に古くさい。ステーターコイルも、なんといいますか・・・、まじ、これ新品パーツですか?、そんな雰囲気。半田付けをみても、私のような素人と同じレベル。もっとも、これを交換した、スクーターについていたコイル、こいつはさらにぼろでした。どうみても、手作業でコイルを巻いた感じ。アフターパーツの方がましかな・・・。
何はともあれ、2年前のエンジンが突然死してから、

配線チェック→効果無し、点火コイル交換、ハイテンションコード交換→効果無し、CDIユニット交換→効果無し、タイミングコイル交換→効果無し、ステーターコイルなどユニット交換→効果あり、ということで、最後のステーターコイル等がおかしいことがわかりました。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る