mixiユーザー(id:6956239)

2020年04月28日08:24

64 view

スクワット

この頃運動不足にならないように家でのトレーングをテレビなどでも推奨しています。
そこでスクワットの方法で腰を引いて膝が前に出ないように指導していますが、足の長
さで出来ない人がいるんです。全体に足が長く特に膝から上が長い人は構造上出来ない
ようです。パワーリフティングの指導をしてた時に若い人で出来ない選手が多くいました。
普通の日本人の体型だと出来るのですが欧米型の体型だとうまく出来ないようです。
数値化してみようと図には起こしました。
結論としては足が長いといっても 膝から下が長い人と、上が長い人では違いました。
胴体が短く膝から上が長い人はうまく出来ませんでした。
(膝から付け根のジョイントまでの長さ > 付け根のジョイントから肩までの長さ)
個人的にはヒンズースクワットより フロントランジの方がいいような気がします。
フォームはいくつかありますが気に入って形でやればいいと思っています。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する