mixiユーザー(id:9294766)

2021年10月24日03:35

59 view

無いもの無いw俺はスキルやスペックが低い。このくらいの大きさなら誰だかはわからないと思うw(俺が分団長の期)

このくらいの大きさなら誰だかはわからないと思うw(俺が分団長の期)

無いもの無いw俺はスキルやスペックが低い。
基本的にニート体質でニートとそんな根っこは変わらない。
凄い人が10だとして。平均が6とかだとして中央値が5として。
俺は2か3くらいしか無いw
凄く頑張っても3か4くらいまでしか無理だw平均どころか中央値にも行かないw

数字は上げられないスペックが引くくて。
凄い人が多すぎて激戦で勝てないし。
なので式を変える方へ動いた訳だ。
やってる人が少ない方へ。勝てそうな隙間の方へ。

数字は大きく出来ないので記号を変える事を頑張った。
5+5=10で俺は5を持ってない。そんな数字叩けないし。
ならば
掛け算にすればいいw
3X3=9になる。10まで届かなくても近づける。

俺が2でも有能な8とやれば
2X8=16になる。
8の有能2人
8+8=16で同等になる。
8と8はまず掛け合わさらないw個が強く出来るからw

例えばホリエモンとひろゆきは一緒にやらないだろ。
ダウンタウンとナイナイとかもほぼやらないでしょ。
やっても足し算で掛け算にならんのだよ。
下手すると潰しあって引き算や割り算にもなりかねない。だからやらないんだよ。
元々一緒にやっていても分れるんだよ独りで出来るようになってるから。
ダウンタウンだって一緒に出てる番組少ないだろ。ウッチャンナンチャンだって。

まぁ足し算を掛け算までは無理だけどw
足し算と掛け算の間とかくらいのなんかの記号というか。
少し傾いてるプラスのマークw掛け算までは傾いてないw

まぁ無能と無能じゃ数字は小さく割り算にもなるかも知れんがw
自分が無能でスペック低くても
式の記号と有能をまわりに置けば
なんとかギリギリなるw
まぁ労働者もそうだよね会社ってのに所属して見たいなさ。
でもほとんどがプラスかマイナスだよね。掛け算とかほぼ居ないw
良いコンビで上手く行く人たまに居る。それが掛け算よりになってるが。
多くは単体の+か−かwコンビでも悪いコンビで−生み出してる方が多いw

消防団でもそうだった。
俺に分団長の資質ななんて無い。
スキルもスペックも低い。
だから年功序列や期の序列なんてぶっ壊したw
有能で固めたw(災害出場経験多い人)
色々言われたw後輩におまえ(俺・トップ分団長w)なんかじゃ話にならねぇとかw(革新的な事をやるとどうしても言われるし。その覚悟でやってるし)
まっ革新派ってより暴君に近いしw自覚はしてるし。
何かを大きく変えるって自分が不利で差し違えるくらいの気持ちで行かないと変わらないんだよw
ファーストペンギン・新しい時代に足跡を付けるw
さらに本団まで巻き込んだ16人態勢www(満で15人)
前の期の倍以上分団の訓練に本団(副団)を呼びつけたw
俺の後の分団長はほぼ呼んで無いらしいw(退団後に聞いたが。別に問題ない。みんなスタイルが違う)

でもさ災害現場って本団が統率なんだよ。
本団とツーカーとかアイコンタクトとか性格や癖をお互い知ってる日が断然有利。
本番に近い訓練してこそだし。
根回しもしやすいw(総会で意見をぶつける時w)

本団と分団員って接点薄い。正副以外本当に薄い。
正副が必ずしも災害現場へ出れるとは限らない。
だから本団と分団員の接点を少しでも作っておかないと。
正副が居なくても顔を合わせた回数や喋った回数が多ければ必ず優位が出る。
話しにくいとか少しでも解消が出来る。わからない時は本団に指示を仰ぐべきだし。
必ずしもそこに俺が居る訳ではない。未来を作って行かないと。
俺の能力は2とか3でもさ。
有能な団員とレベル違う本団とかかけ合わせれば強くなる。
足し算を掛け算へよりへと。未来も強くなるし。
他団との訓練もした(ここは2分団に助けて貰った巻き込んだwこれも大きい。2分団は年数が長い人が多く現場の経験値やアドリブ力高い。地域柄俺らより出場回数も多い団だしね)

幹部会も部長に経験もさせたりw出れるけどこの月はやる事あまり無いので行かせるw(ここはわかってくるので)
後に分団長可能性ある奴に幹部会ってどんな雰囲気なのかだけでも。
基本的に正副ここバックレないw俺は未来の為に平気そうな月はバックレw
俺も部長の時にリーマン分団長とかで代打で幹部会に出た事がある。
あの経験は副分団長になってから幹部会へのスタートな入りの滑り出しが全然違うと思う。
このスタートって結構重いので。スタート失敗すると意見とかあまり言わない人に成りやすいし。

多くを巻き込んだw
俺が無能なので多くの有能に助けて頂かないと無理なんだよ。
俺の数字を大きくは出来ないでw式の記号の方をw
グリスやオイルとかベアリングか?
有能なエンジンと有能なタイヤを上手く嚙合わせる役割ってか。
本来分団長は有能なエンジンとかじゃないと駄目なのかも知れない。
でも俺は有能ではないので。無能でスキルやスペックが低い。

他の組合とかでも本業でもそんな感じw
自分が無能でも周りを有能で固めれば何とかなる(自分以上を連れてくるか?育てるか?)
俺は有能な人材をいかに残し去る席を空けるって思ってるし。
変に残って目の上のたんこぶにはなりたくないしw(←色んな組織で沢山いるwそうはなりたくないw)
気が付いて無いのは当人だけだよw(俺も残ったらそうなる可能性高い。そうならないように思っていてもなる)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31