mixiユーザー(id:63867562)

2021年09月04日20:38

177 view

中田翔の問題はイメージが大きい

■中田翔、批判は収まらずも「野球は天才的」 巨人移籍キッカケに更なる進化も
(AERA dot. - 09月03日 18:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6654049


中田の問題は野球界以外にも波紋を呼び野球界とは関連の無い部外者からも批判が殺到しています。確かに中田は過ちを犯したし許される問題ではない。でも私が思うに当問題は内容よりも中田の普段からのイメージが彼の印象を必要以上に悪くしていると感じます。


以前から私は疑問に感じていましたが故・星野仙一さんを闘将と良い部分だけを持ち上げる人が多かったのは何故でしょうか???
星野さんは中日の監督を2期 阪神と楽天の監督を務めています。
中日の1期時代は選手に対し暴力を用い当時ドラゴンズ若手選手の大部分は暴力を受けたと言われますあせあせ(飛び散る汗)時代が時代なんで大きな問題にはならなかったんでしょうが星野さんも中田同様、間違いを犯しています。
いや立場の上である監督が選手に暴力を用いていますから ある意味で中田より質が悪いと思えます冷や汗
(因みに落合博満さんはこんな星野監督を嫌っていたそうです)


故・野村克也さんの自著
ヤクルト対中日戦で古田が打席に入り3振して帰って来ました。

野村「どうした?」
古田「あの監督、中村(中日の捕手)顔から血を流してますよ。あれ殴られてますね」
野村「……」


時代の問題は別に星野さんは問題にならないのに中田は大問題になった。それは何故か?
皆さんは何故だと感じますか?

明らかにその人物のイメージでしょうねふらふら
もう1つは移籍球団が巨人だからアンチ巨人の的になり中田は必要以上に叩かれていると思います。



8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する