mixiユーザー(id:10363401)

2021年08月12日16:16

191 view

讃岐のお弁当☆ファイル26 鮮魚仕出しの弁当 Go To Eat 香川25・ファイナル。

6都府県(東京都、沖縄県、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府)新型コロナ緊急事態宣言発令中。
13道府県(北海道、石川県、兵庫県、京都府、福岡県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、愛知県、滋賀県、熊本県)新型コロナまん延防止等重点措置適用中。

8月12日20時発表(8月11日 水曜日分)の全国新規感染者数は18889人で過去最多。
東京都4989人、大阪府1654人(過去最多)、神奈川県1807人、埼玉県1528人(過去最多)、千葉県1038人、福岡県1040人(過去最多)の6都府県で四桁の新規感染者が出ています。
さらに宮城県220人、福島県211人、新潟県104人、富山県71人、長野県84人、静岡県354人、愛知県703人、三重県131人、滋賀県131人、京都府372人、兵庫県728人、岡山県217人、佐賀県89人、長崎県74人、熊本県189人、鹿児島県154人、沖縄県732人と20府県で過去最多となっており、一日の新規感染者が全国で2万人を突破するのも時間の問題と思われます。

前回日記から香川県の新型コロナ陽性者は8月9日に38人、10日に65人、11日に60人(高松市36人、丸亀市5人、宇多津町5人、観音寺市3人、三木町3人、坂出市1人、三豊市1人、県外在住6人)の感染が確認されています。
二日連続で60人オーバーしており、感染拡大に歯止めがかかっておりません!
これで累計人数は2762人となりました。


今日は台風が過ぎ去って二日以上経つものの前線が停滞して雨模様。
現在、気温は24℃くらいで過ごしやすいです。
さあ、休日ランチはお弁当と言うことなのですが、いよいよGo To Eat プレミアム食事券を使い切ることとします。
しかしGo To Eatと銘打っているのにテイクアウトでの幕引きとは皮肉なものですね〜。
フォト

今回の弁当は昨日の準夜勤前にメールで予約を入れていた「瀬戸内季節料理 魚夏」。
前回はイートインでプレミアム食事券を使用しました。

受け取り時間の12時より15分早く到着。
フォト フォト
どうやら今日からイートインはお休みしているようで、いいタイミングでのテイクアウト予約でした。(知らずに数名の来店がありましたが、すべて断られていました。真面目に取り組んでいるお店ですね!補償金も出るのでしょうが、正直者が馬鹿を見ない対策を取って欲しいものです。)
フォト

断られているお客さんの後ろから入店。
予約の詳細を伝えます。
ちなみに「幕の内弁当(1080円)」を注文済み。
まだ、できていないようでプレミアム食事券1000円分と現金80円を払って、玄関に用意された椅子に座って待ちます。待つ間は温かいお茶を用意してくれました。
フォト フォト
何気に下駄箱を見上げると八栗寺の熊手や住吉大社のお神札、そして下に目を向けると感染対策の加湿器や消毒液があって、お店の気構えが感じられました。
フォト フォト
「本当にお待たせしました。」と気を遣っていただきましたが、予約時間12時ピッタリの受取り。
フォト

家に帰って開けてみると1080円の幕の内にしては物足りない感じもしましたが、食材も地元の物にできるだけこだわっていることを考えると、贅沢三昧のお弁当だったと言えるでしょう。
フォト


瀬戸内季節料理 魚夏
【住】香川県高松市高松町2593
【電】087-841-9667
【営】11:30〜14:00 (L.O14:00) 17:30〜21:30(L.O 21:00)
【休】火曜
【席】200席 (カウンター8席、堀り下げ式テーブル42席、座敷150席)
【駐】40台
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031