mixiユーザー(id:31322643)

2021年04月24日00:36

118 view

免疫と抗体‼

免疫と抗体

最近コロナウイルス感染問題で、巷ではこれこれを食すると、免疫力が付くみたいなことが流布されているが、免疫力とはそんなものでは無いexclamation ×2

私が以前に何度か掲載していることであるが、ここ半世紀に亘り、「除菌、除菌」と散々宣伝されて、国民はその事に乗せられてしまっている。

我々人類の歴史は長く、その間自然環境の中で生活してきている。

人類には、体内には自分の体を守る為に、凡ゆる機能が備わっていて、即ち、「マクロファージ、キラーT細胞」などと言う外部から来る細菌やウイルスを防御する細胞が備わっている。

然し乍ら、ここ半世紀の間「除菌、除菌」と言う事で、外部から来る細菌などに対する抵抗力が、極端に低下してきているのである。

従って、ちょっとした事で細菌に負けてしまう事につながっている事を、認識しておかねばならない。

昔は子供の頃は、泥んこ遊びや様々な細菌に触れて、その度に熱を出したりして、マクロファージやキラーT細胞によって、打ち勝ち、其々の細菌やウイルスに対する、「抗体」が作られていったものです。

その為にその抗体は、凡ゆる細菌やウイルスに対して、直ぐに連携を取って戦い、抵抗し体を守ってきたものです。

従って、この抗体が多い程免疫力がある事で、一つ一つの細菌に対して免疫力があるのではありません。

除菌、除菌でその抗体が作られず、抵抗力が弱くなってきているが為に、感染力に負けていると言っても、過言では無いのです。

免疫力とは、凡ゆる抗体の連携によって、その効果が発揮されるものなのです。

全て人類の体の構成は、その様に作り上げられている事を、理解しておかねばなりません。
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する