mixiユーザー(id:2488011)

2021年02月14日22:25

73 view

むらさめ入港

 建国記念の日こと紀元節2月11日(祝木)は、派遣情報収集活動を終えた護衛艦「むらさめ」の横須賀入港を出迎えたことについて記します。

 なお昨年8月30日(日)は出港を見送ってきました。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976829809&owner_id=2488011

写真左:入港する護衛艦むらさめ
写真中:着岸後、退艦する乗員 5ヶ月半の長い航海オツカレサマでした。
写真右:防衛大臣登場 ダウンウォッシュの虹がきれいでした。

 何時入港かは分からないので、京急経由で0823に汐入駅に到着し、AISを確認すると横須賀本港沖でしたので急ぎヴェルニー公園に向かいました。
フォト フォト
(左)1号バースに「はしだて」 修繕中でしょうか。
(右)整備中の第5桟橋

フォト フォト
(左)吉倉桟橋は、Y1「ときわ」、Y2「やまぎり」、Y5「えんしゅう」と少ない艦影でした。
(右)出迎え準備中の逸見岸壁

 0900頃にHMPの向こうに姿を見せ、0920に着岸しました。逸見岸壁を見ると、黒い制服だけで、このご時世、家族や関係団体の出迎えもないものでした。半年間の長い航海オツカレサマでした。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト


 1000頃にSH−60Kの姿が見え着陸しましたが、防衛大臣が到着し式典が行われました。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

 式典はまだ途中でしたが寒くなってきたので、COASKAのBAR YOKOSUKAでビールやワインを飲み、京急で撤収しました。
フォト

10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る