mixiユーザー(id:206229)

2021年04月12日00:16

115 view

2021年 2期 1話だけ感想

◎MARSRED
 大正っぽい雰囲気の世界で吸血鬼と戦う系?
 1話はとても…な話で、4度観してしまった。
 久しぶりに折笠さんの声を聴けたのも嬉しい。

 しかし、CMの雰囲気からすると…
 2話以降はスカした系のお兄ちゃんが増えるみたいだし、ワシ好みから離れそうなのが不安なところ。
 @@;

〇SSSS グリッドマン2?
 今度は電子世界を隠す気なしで開始?
 雰囲気に上手く引き込まれました。

 登場人物の絵が発表された時は「何じゃこりゃ」って意見が多かったけど、動いた絵は悪くなかったので一安心。
 結構楽しみかも。

〇スーパーカブ
 JKがスーパーカブに乗る話
 昭和の映画のような静かな雰囲気。
 自分の娘を見守るように見入ってしまった。
 作画も独特で一見の価値ありかな。

〇美少年探偵団
 新房さんが総監督というのが不安要素だったけど…
 西尾維新に外れ無し、かな。
 展開がサクサクしてて楽しめた。
 なるほど的なオチに期待して良さそう!

=======以上はきっと完走するでしょう========
=======以下完走するか未確定========

△ViVy
 未来を変えるためにAIが戦う系。
 話の骨子は面白い。

 面白くなる可能性はあると思うけど、演出がありきたりの焼き直しばかりで残念。引き出しが少なそうで、余り期待は出来ないかなぁ…

 と思ってたら2話は惹きこまれました。
 それにしても、ルル山さんはああいう役に最適っすねw

△シャドーハウス
 シャドウバースがついにアニメ化かぁ…
 きっと糞アニメだろうなぁ…
 …と思ってましたw

 実際は日常系…とも違う。
 不気味系…とも違う…不思議な世界観。

 主人公がとても前向きで癒される1話でした。
 けど、不穏な雰囲気があって今後が気になります…

 自分が人形だと思い込まされた人間と…
 主人は一体何者なんでしょう@@;?


△スライム倒して
 全然期待してなかったけど、思いのほか面白かった。
 話がサクサク進んで結構笑える作品。
 主役は碧ちゃんじゃない方が良かったと思うけど…
 まぁ、慣れるでしょう。

△86
 最近では珍しい兵器ものかな。
 無人戦車を指揮する指揮官のお話。主役がAIに入れこむのも、AIがやたら人間らしい自我を持ってるのも意味不明だなーと思ったけど… なるほど凄く特殊な世界観なのね。

 なお、ドンパチ場面は流行り通りの超高速もの。
 重厚にしてくれてもいいのになぁ@@;

 しっかし…
 販促でオチを予見させちゃうのは駄目でしょ…

△ゴジラ
 不穏な雰囲気ではじまる序章…
 怪獣ものっぽくて良い感じですよ!
 全く期待してなかったんだけど結構面白かった!
 近年のゴジラに辟易してる人もご覧あれ。
 まぁまだどうなるか全然分からないけど@@;

△バクテン
 男子団体体操もの。
 主役以外の声優は売れっ子ばかり突っ込んでて、かなり婦(腐)女子に媚びてますなw
 制作陣入魂の体操場面が余り刺さらなかったワシには余り向いてなかったかもしれないけれども、妙に引っ張ったりしない脚本には好感触。
 結構期待。

△クラマー  女子サッカーもの
 君嘘作者の原作に期待したいけど…
 サッカーに詳しい人には競技描写がかなりきつい。
 あと、タラコ唇だらけなのはやめて欲しかった…
 @@;

△JKを拾う
 今は昭和じゃねーんだから児相に連絡しろ!!
 という感じで苛々します @@;

 しかし加奈ちゃんが主役なので観ちゃう!
 @@/

 とはいえ、あっけらかんとしてる感じなので、もっと薄幸な雰囲気でお願いしたかった…


△やくならマグカップ
 C級日常系かと思いきや、真面目な陶芸もの?
 結構良い雰囲気で前半が終わった。
 後半は実写声優が聖地巡礼するという誰得展開…
 ><;


=======以下当落線上========
△カバディ
 結構真面目なスポ根ものかな。
 これは意外に結構楽しくなる、かも?

△戦闘員
 このすば原作者ということで、
 今回もギャグものを目指してるらしい。
 ただ、少し威力が足りないと思う。

▽聖女 万能
 異世界召喚もの。
 女性向け逆ハーレムっぽい。
 ポーション凄いとか、俺TUEEEには地味よねw

▽擾乱 愛と悲しみの
 明治維新に到らず、幕府継続、半植民状態の日本で、異形の力が蔓延る世界の話。
 主役は幼少に家族を殺され、感情を殺し、現在は仕事人みたいな事をしている?
 悪くないけどちょっと刺さらない感じ。

▽ゾンビランド2
 引っ張り方が雑なんじゃい!!!!
 宮野真守のためだけに観る可能性が微レ存?w

=======以下脱落濃厚========
▽長瀞さん
 頭を使わない高木さんみたいな話。
 まだ宇崎ちゃんのが良かったかも…

▽セブンナイツ
 目覚めよ眠れる力よ!
 溢れる魔法力と剣の力でドカーンみたいな?
 作画はなかなか良いかもだけど…
 う〜ん…

▽フルダイブ糞ゲー
 フルダイブゲームの中でドタバタする話?
 ギャグ系なんだろうけど私には刺さらないっぽい…
 好きな人は楽しめるかも。

×大運動会 新
 話は悪くないけど…
 20年以上前のアニメそのまんまの出来。
 絵といい、音楽といい、演出・演技にいたるまで方々に匂う古臭さ、わざとなら凄いかもしれないけど単にへぼいだけっすよね?
 @@;

 これは初代を愛したポキーターに任せよう!

×ブルーリフレクション澪
 これはきっとZZZ級アニメ…
 1話から作画がやばい。
 というかこういう絵なのか…

 やばそうな雰囲気がヒシヒシと伝わってきて目が離せなかったw
 不思議な声に導かれる主人公…って統合失調症ではw

====以下、1話完走できず====
×ドラゴンの家云々
 森本レオの音量を大きくして!
 あと、話も寒くて10分もたなかった…
 @@;

?恋と呼ぶには
 チラ観だけど、女性向けかつ低予算臭で撤退

×Fairy蘭丸
 低予算女子向け作品。
 4人の美青年による地獄少女の逆版みたいな?

====以下未見====

?ましろのおと
 「ましろちゃんのノート」といおうきらら系だと思ってたw
 実は正反対で、婦(腐?)女子向け作品なのね。
 音楽は渋くて良さそうだから近々観てみよう。
 しかし、何となく刺さらない作品の予感がする…

?東京リベンジャーズ
 まだ放送してまえん!


 以上のように、全く知らない作品だった「MARS RED」が吾輩の一押しという展開に!
 1話だけで良かった可能性も高いんだけど… 

 他にも小粒な作品が沢山あって、退屈する曜日が無くなりそうです!

2 17

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930