mixiユーザー(id:15503697)

2021年04月11日20:01

22 view

無言歌は続く 

 今宵一枚目の音楽は マーガレット・プライス フランス スペイン歌曲集
 
 収録曲
 ドビュッシー:
 01 3つのマラルメの詩
 デュパルク:
 02悲しい歌 03ためいき 04フィディレ
 ラヴェル:
 05 5つのギリシャ民謡
 グラナドス:
 06嘆きにくれるマハ 07ひかえめなマホ
 08トラララとギターのつまびき 09内気なマホ
 10永遠の哀歌
 ロドリーゴ:
 11お母さん ポプラの林へ行ってきた
 オブラドルス:12 2つの民謡13クーロ・ドウルセの唄
 演奏マーガレット・プライス(S)ジェイムズ・ロッカート(p)
 録音1981.1

 今宵二枚目の音楽は グルベローヴァ・リサイタル

 ブラームス/「ひばりの歌」 「湖上で」 「乙女」
 ドヴォルザーク/「8つの愛の歌」
 R.シュトラウス/「少女の花」 「夜に」 「アモール」 ほか


エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)
エリック・ヴェルバ(ピアノ)
 たけのこ掘り いくつかあったね 珍しく母も竹山に来た 筍を見つけるのは楽しそうだ 帰って早速茹でる 農具の点検 撒いた種の育苗状況を見たり あれやこれや

 昼にうどんを茹でてかけうどん風に 具は茹でたほうれん草が残っていたのとネギ ぶつ切りにしてツユの中へ うどん七、真麺140グラム 茹でると260グラムになる およそ半分と 筍ご飯一口分とお餅一口分 焼いてツユの中で柔らかくなる 昼寝をしていると車がきたね 黒いワゴン 同級生がやってきた タイにホウボウにヒラメ 海釣りの成果だ お裾分け 茹でた筍を差し上げる

 午後は明日熊谷に所用があるので出かけてその帰りに東松山の酒屋に寄ろうかと道順を確かめていたら 酒屋のレシートが机上にあるので検索すると 月曜日はお休みであった それじゃといふことで急遽酒屋へ行くと言ったら母が一緒に行って 直売所で待っていると云ふので連れていく 40分で到着 母を直売所に置いて酒屋へ 10分以内 20分以内で再び直売所で母を探す 割れ煎餅にかぼちゃ 他数点 2000円未満 帰宅のとに 

 帰ってきてお茶だ 見るのがないね と云ふことで3時半に母が風呂に入った 私はその間に魚を捌く 柳葉が錆が出ていたので研いだ ついでに出刃も研いだ 三枚に下ろして 骨のあるところは大胆に切り分ける あとで煮て食べる 骨も頭も大好物だ 骨はしゃぶって食べる これがまたうまい むき身を柳葉で切る よく切れるね まあ研いだばかりだし 以前は三徳包丁で切ったら切りにくかったので せっかく持っている柳葉包丁で切る 切れ味抜群 やはり刺身にするなら柳葉だな 洗って干して収納

 夕飯は刺身に直接わさび醤油を作ってかけて食べる ワサビ浜ゴロの1/3くらいだが プリプリしてうまし それに納豆 菜花の煮付け 小盛り皿に盛る たけのこの炊いたものやはり小皿 たけのこには裏にある木の芽を取ってくる 叩いて刻んだ いい香り ちなみに木の芽とはサンショの若葉 叩いて用いるとすごくいい香りがする 贅沢な食卓だ 量は少ないけれど

 今日は小林秀雄が生まれた日だ 批評家で唯一無二の批評家 私もよく読む 小林秀雄全集さえある 「当麻」 より 長いが引用する 

 現代人は どういう了簡でいるから 近頃能楽の観賞という様なものが流行るのか それはどうやら解こうとしても労して益のない難問題らしく思われた ただ 罰が当たっているのは確からしい お互いに相手の顔をジロジロ観察し合った罰が 誰も気が付きたがらぬだけだ 室町時代という 現世の無常と信仰の永遠とを聊かも疑わなかったあの健全な時代を 史家は乱世と呼んで安心している 
それは少しも遠い時代ではない 
僕は 無要な諸観念の跳梁しないそういう時代に 世阿弥が美というものをどういう風に考えたかを思い 其処に何んの疑わしいものがない事を確かめた 「物数を極めて 工夫を尽して後 花の失せぬところをば知るべし」 美しい「花」がある 「花」の美しさという様なものはない 彼の「花」の観念の曖昧さについて頭を悩ます現代の美学者の方が 化かされているに過ぎない 肉体の動きに則って観念の動きを修正するがいい 前者の動きは後者の動きより遥かに微妙で深淵だから 彼はそう言っているのだ 不安定な観念の動きを直ぐ模倣する顔の表情の様なやくざなものは お面で隠してしまうがよい 彼が もし今日生きていたなら そう言いたいかも知れぬ 

 前にも書いたような気がするがいい文章なのでまた書いている モオツァルト・無常という事 (新潮文庫) 古本なら100円だ しかもその中の短編 是非に読んで欲しい文章だ ちなみに私はこの文庫を三冊持っている

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る