mixiユーザー(id:6150944)

2021年03月29日20:30

49 view

岩橋君King&Prince脱退、事務所も退所

パニック障害で休養していた岩橋君がKing&Princeを脱退し、事務所も退所するとのこと。

本人にとっては良かったと思うので、個人的な正直な気持ちは「おめでとう」という感じです。
デビューまもなく休養に入ったため、6人で活動していた頃を観てないファンもたくさんいるはず。
そして、これからもそういうファンが増えるわけで。
だがしかし、「ティアラ」というファンの名称は今後もそのまま。彼が名付けたわけですから、彼がいた痕跡とともにこれからのKing&Princeは進んでいく、と。


長年のパニック障害。
学校に居場所がなかった分、ジャニーズで頑張ってきたのでしょうが・・。
繊細な子や精神に病を抱えている子をデビューさせるのは大きなかけという部分があると個人的には思います。
デビューさせるのであれば、メンタルのケアをきちんと専門家がするべきで、そういったフォローはどうなっていたんだろうな?と。
親も整形とはいえ、医者のようですし、少なくとも一般人よりは知識があるはず。
ま、整形の医師はおおむね(個人的な経験に基づく)精神系の問題を抱えている人に寄り添えない人が多いけど・・。


デビューすれば大きく変わる。
案件には企業も絡んでくるし、売り上げも気にしないといけない。
人気が出れば週刊誌にも追われる。
いくらジュニア大賞を連破し、ジュニア当時から大人気だったとはいえ、デビューしてからの注目度やプレッシャーはジュニアの頃の比ではないと思う。
環境の変化についていけなかったのは仕方がないし、これだけ年季の入ったパニック障害となるとそうそう落ち着かない。
さらにライドオンタイムとかを観た分には彼自身が「アイドル」というものに持っている理想が高すぎて、自分で自分を追い詰めてしまったのかなあという気もする。


精神不安定な子のデビューに関しては事務所は再考したらよいと思います。
そして、KinKi Kidsの剛君が苦しみ始めて20年はたってる。
あの経験を事務所はいまだに生かせてない。
岩橋君、マリウス君、復活したけど松島君。
社員に対してのメンタルケアはいまや企業の責任でもあります。
マネジメント体制を含め、色々と変えていく必要があるのではないでしょうか?


さて、岩橋君。
改めてお疲れさまでした。これからもまだまだ病気とお付き合いしていかないといけないと思いますが、そんな中でも自分らしく、生きていけることを祈っています。
退所が大きくニュースになったので、週刊誌からまた追い掛け回されると思いますが、これ以上病みませんように。そして、まだまだ彼にはネームバリューがあるので、変な人たちも近づいてくると思います。変な道にいきませんように。
病んでいる分心配は尽きませんが、明るい未来がくることを祈ってます。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る