mixiユーザー(id:9954554)

2021年02月26日19:03

36 view

多様性の進化を、止めるな!

令和3年第一回渋谷区議会定例会が始まりました。定例会では各会派代表質問に先立ち冒頭、区長より当面する区政の課題についての所信表明があります。その中で今回、伊藤が最も共感したのが「人権に対する取り組み」という発言、少し長くなりますが以下長谷部区長の発言を引きます。

「『渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例』が施行されてから6年が経とうとしています。我が国初となるパートナーシップ証明の発行を含む、画期的な男女共同参画条例のインパクトは大きく、今や70以上の自治体がパートナーシップ制度を導入し、条例や制度にも様々な工夫がなされています。最新の視点を取り入れ、6年間の学びを反映させ、そして、基本構想のインスピレーションになった同条例前文の『人が人として尊重され、誰もが自分の能力を活かしていきいきと生きることができる差別のない社会』に向けた取り組みを強化し、多様な性にとどまらない『包括的な人権条例』と『多様性社会推進の理念を定義する条例』へ進化させたいと考えています」という内容です。

これはまさに昨年秋に伊藤が代表質問で提案したことであり、「パートナーシップ証明に限らず、性的少数者の権利をより具体的に守るため、本条例にカミングアウトの強要や本人の同意を得ないアウティング(性自認などを本人の許可なく他人に漏らす行為)を禁止する条項を新たに入れること、また条文中に、新型コロナウイルス感染症やヘイトスピーチなどの差別も根絶される社会を目指す旨の文言を加え、条例をブラッシュアップすべき」との質問に答えたものです。

長谷部区長が議員時代に提案した同性パートナーシップ証明の必要性を、当時の会派メンバーで2013年、米国サンフランシスコにて視察。カルチャーショックを受けつつも必要性を実感、2015年、難産の条例制定にこぎつけたものです。引き続き渋谷区は多様性の進化を止めるな!ですよね。

朝:ホットドッグ
昼:カツカレー、サラダ
夜:洋食系つまみ、パン
間食:最中
トレーニング: バイクローラー台−40分 代々木公園ジョグ−8km

※Facebook https://www.facebook.com/ito.takeshi.officialでは写真も見られます!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28