mixiユーザー(id:1417947)

2021年02月19日18:25

79 view

東北新幹線・・・

 昨日は上京していました。
 2月13日深夜の地震で、東北新幹線は現在一部区間で不通になっています。
 今日、JR東日本は、2月24日始発から全線で運転を再開すると発表しました。
 再開後も当面の間、一部区間で速度を落として運行するため、
 列車本数は通常の3分の2程度となり、
 東京・仙台間や東京・盛岡間の所要時間も1時間程度長くなるとの事ですし、
 通常ダイヤに戻すのは3月下旬ごろを見込んでいるとの事です。

 昨日は、東京駅と那須塩原駅の間は運行していましたが、
 臨時ダイヤになっていました。
 それなので、当初は在来線で行こうかと思ったのですが、
 このような時の新幹線の様子はどんな状況かと思い、新幹線で行く事にしました。
 東北新幹線が一部不通のため、山形新幹線や秋田新幹線も止まっているようです。
 多くの方が不便な思いをされているのでしょうね。

 臨時ダイヤを確認したら、
 朝は通勤客用なのだと思いますが、概ね20分に1本程度は走っています。
 しかし午前8時台になると1時間で1本になってしまいます。
 そのため、午前7時50分の列車に乗りました。
 ネット上などでは、福島県内の方などが、
 那須塩原駅まで車で来て新幹線を利用しているとの噂があり、
 普段よりも混んでいるかと思ったのですが、
 それほどの事はありませんでした。
 帰りは午後6時台から午後8時台は概ね1時間に2本運行していましたが、
 それを過ぎると1時間に1本になっていました。

 10年前の東日本大震災の時の状況を調べてみました。
 3月11日に地震があって、
 3月15日には、同じく東京駅と那須塩原駅間が開通しました。
 あの時は、那須塩原駅の周辺では、路上駐車の車が沢山あったとの話がありました。
 放射能が恐ろしくて、逃げたいと思われた方が多かったのかも知れません。
 3月22日に、盛岡駅と新青森駅間が開通し、その後徐々に開通区間が増えましたが、
 全線で震災前に戻ったのは半年後の9月23日だったとの事です。
 在来線の復旧は更に時間が掛かって、
 常磐線が上野駅と仙台駅の間の全線が復旧したのは昨年の3月14日でした。
 昨年11月26日に、この常磐線の特急で福島県の双葉町に行き、
 さらに在来線で仙台駅まで行った事は以前日記に書きました。
 JR東日本では、今回の東北新幹線の不通に合わせて、
 上野駅と仙台駅間の特急列車を増発しているとの事ですが、
 それでも片道4時間30分程度は掛かるはずです。
 新幹線ならば、最速で片道1時間30分程度ですから、やはり大変だと思います。

 今回の地震により、電柱などの倒壊があった事ですし、
 何よりも安全の確保が最優先ですから、
 ある程度時間が掛かるのは止むを得ないのでしょうね。
 

5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

最近の日記

もっと見る