mixiユーザー(id:168768)

2021年01月02日00:17

65 view

12月と2020年をふりかえる

あけましておめでとうございます。
世界全体が激動の年だった2020年をなんとか終え、2021年を迎えることができました。
2019年に「普通を取り戻す」と掲げ、
2020年も引き続き「続・普通を取り戻す年」と掲げて走ってきましたが、
世界そのものが「新しい普通」と呼ばれるような世界になってしまいました。

幸いなことにフィロスの近くでは大きな病気をする人はいませんでした。
ただ悲しい思いをした方もたくさんいらっしゃったと思います。
自分の周りの幸せが、たくさんの人の努力と少しの幸運に支えられていることをきちんと受け止めながら、2020年をふりかえっていきたいと思います。

あ、その前に未来の自分が手抜きするために
過去各年の「こんな年にしたい」を持ってきておきます。

・2015年は「TRPGとおりあいをつける年」「バランスを探る年」「気持ちの整理の年」。
・2016年は「TRPGを続ける年」「環境の整理の年」。
・2017年は「TRPGのギアを戻す年」。
・2018年は「現状維持しつつ『遊びとしての目標』を探す年」→ただし色々あって下方修正。
・2019年は「普通を取り戻す年」。
・2020年は「続・普通を取り戻す年」。

今年2021年のは、最後に。
では、改めてふりかえってみましょう。

■セッションを年6回する。
12月はセッションなし。
……なし?
実は集まろうとしたところ、PLの一人が機材トラブルがあり「どうする?」となったときに、
フィロスの思いつきで「どどんとふ2020年で使えなくなるから、ユドナリウム使ってみない?」と遊ぶことに。
色々実験してるうちに機材トラブルから復活したPLさんも交えてネームドモンスターと戦闘だけしてみたりしました。
ただまああれはセッションと呼ぶよりも新しいツールのテストだったと思うので、ノーカウントで。

○セッションを年6回する。まとめ
1回目→3月実施
2回目→5月実施
3回目→6月実施
4回目→8月実施
5回目→8月実施
6回目→10月実施
7回目→11月実施

……これが10月ぐらいのボーダーぎりぎりだったら絶対カウントしてるだろうなぁと自分のぐだぐださを自認しつつ、とりあえず目標達成です。

まあ、なんとか頑張れば6回セッションはできるのかな、と。
毎月セッションはちと厳しいなぁ(苦笑)。
今は基本的に毎月セッションやろうと計画立てて、なんだかんだ流れたりしてこの着地なので。
毎月を目標にすると、月2回を狙っていかないといけないから、、、。

■5割以上の感想を翌日中にアップ。
12月はセッションなかったのでなし。
あれはセッションではなかったので感想は書かなくてもいいのです(苦笑)。

〇5割以上の感想を翌日中にアップ。まとめ
1月→セッションなし
2月→セッションなし
3月→達成(1/1)
4月→セッションなし
5月→達成(1/1)
6月→達成(1/1)
7月→セッションなし
8月→未達(0/2)
9月→セッションなし
10月→達成(1/1)
11月→未達(0/1)
12月→セッションなし
合計→4/7(57%)

12月の新ツール検証は日曜日だったので、もしセッションにカウントしてたら多分無理だったろうなぁ。
自分に甘いジャッジをしつつも、まあ、達成は達成だ。やったー(笑)。

■R&R月内読破。
12月もタイトだったけど頑張りました。

〇R&R月内読破まとめ
1月→達成
2月→達成
3月→達成
4月→達成
5月→達成
6月→達成
7月→達成
8月→達成
9月→達成
10月→達成
11月→達成
12月→達成

おぉ、これちゃんとできたの嬉しいな。
なんだかんだ1回ぐらいできないんじゃないかって思ってたからな(苦笑)。
媒体が増えてきてるし、ロールアンドロールが最近TRPGでなくボードゲーム枠が増えてる気もするけど、まあ、これは2021年もきちんと追いかけていきたいですね。

■魔獣調査結果を1週間以内にアップ。
12月はうっかり漏れてしまいました。残念。
告知がディスコードのみになったのは認識してたけど、ディスコードを毎日チェックする習慣がなくて、、、。
今は毎朝チェックするようにしたので、漏れはないはず。

〇魔獣調査結果まとめ
1月18日:502 骸装鬼:達成
1月25日:503 断座王:達成
2月15日:504 幻嵐刃:達成
3月13日:505 甘獣姫:達成
4月10日:506 死音士:達成
5月09日:507 刃竜騎:達成
6月13日:508 白呑竜:達成
6月27日:509 雨爪鬼:達成
7月11日:510 静聴鬼:達成
7月24日:511 双氷槍:達成
8月08日:512 紅眼騎:達成
9月26日:513 幻想騎:達成
11月21日:514 紅蒼鎖:達成
12月13日:515 幻城妃:未達成(アップ済)

惜しかったなぁ。数日遅れてしまった。悔しいなぁ。
魔獣戦線も昨年いよいよ500番を超え、残すところあと150体余り。
クライマックスが近づいてきた感じがあります。
と言っても、年20体ならあと7年、年15体ならあと10年かかる計算か。
まだもう少しかかるかも(笑)。
ここまで1999年から21年続いてる長寿コンテンツですし、最後までお付き合いできたらと思ってます。
あと3年ぐらいはちょっと忙しそうだけど、、、年1回ぐらいは魔獣戦線遊びたいんだよなー。

■ふぃあ通信まとめを次回放送前にアップ。
〇ふぃあ通信まとめアップまとめ
1月→達成
2月→達成
3月→達成
4月→放送なし
5月→放送なし
6月→放送なし
7月→未達成(まとめ済)※最終回
8月→GM講座なし
9月→GM講座なし
10月→GM講座なし
11月→GM講座なし
12月→GM講座なし

12月のふぃあ通信で、ふぃあ通が今年の3月で最終回を迎えることが発表されました。
まあ、youtubeのFEARチャンネルと完全に内容かぶってるし、やっぱり、という感じ。
やはり今年はFEARチャンネルを追いかける感じかな。

さて、努力目標も一緒にふりかえりますかね。

■2019年の魔獣調査結果をアップする。
達成済。

■2019年のふぃあ通信をアップする。
達成済み

■新しいキャンペーンを始める(オンラインボイスチャット)。
達成済。

これ、2020年開始時点では結構大変な目標だと思ってたんだけど、なんだかんだ全部できたねぇ。
フィロス偉い。

2018年と2019年が結構大変な年だったので、
やりきれなかった分を2020年になんとかする、という目標だったのだけれど、なんとかやりきれました。
あと、オンラインボイスチャットはやってみたかったのがちゃんとできてよかったよかった。
キャンペーンも1本終わらせて、新しくキャンペーンみたいなものも始められたし。

さて、、、いつもだったらシステム統計とGM統計を出すところなんだけど、、、。
一応やる?

○システム別(同順位内は順不同)
・アリアンロッド→7回

○GM別(同順位内は順不同)
・フィロス→5回
・TSさん、青海さん→1回

以上終了なんだよねぇ(苦笑)。
これだけだとなんの面白さもないので、
フィロスの手元に残っている記録、2005年から2020年までの15年間のシステム回数ベスト5とGM回数ベスト5を出してみよう。
ちなみにセッション回数は385回でした。

○システム回数BEST5(同順位内は順不同)
・アリアンロッド2E→48回
・魔獣戦線→35回
・アリアンロッド→31回
・DX2、カオスフレア、まじかるガールズ→21回

え、魔獣戦線は地味にバージョンアップしてるのに、1つに数えるのは卑怯だって?
じゃあ、DXとかカオスのバージョン違いを全部くっつけるとこうなります。

・アリアンロッド(無印が31回、2Eが48回)→79回(21%)
・魔獣戦線→35回(9%)
・カオスフレア(無印が21回、SCが13回)→34回(9%)
・ルリルラ(無印が18回、ノイシュタルトが11回)→29回(8%)
・DX(DX2が21回、DX3が7回)→28回(7%)

いやー、わかっちゃいたけどアリアンロッドやりまくってますね(笑)。
そしてきちんと魔獣戦線が2位に入ってきてくれるあたりが嬉しいです。
てか30回ぐらいしかやってないのにあんなに思い出残ってるってことは1回1回の密度すんごいな。
直近10年やってないはずのルリルラが4位に入ってくるのが、またなんというか、当時の熱さを物語っていて面白いですね。
BEST5の合計で205回(53%)ってことは、思ってたよりも他のシステムもやってるってことなのかなー。
昔は新しいシステムを目標にいれてたので、それが今も奏功してるって感じですかね。
あんまり固有システムに偏っちゃうのもねー、とは昔から思ってるので。

それに比べるとGM回数は、、、。

○GM回数BEST5
・フィロス→140回(36%)
・TSさん→108回(28%)
・水無月さん→36回(10%)
・ソウさん→17回(4%)
・内海さん→10回(3%)

ベスト3はまあ当然か。
フィロスどんだけGMやってんだよ(苦笑)。
5位に超懐かしい名前が上がってくるとはいえ、BEST3の合計が284回(74%)だから、
自分とTSさんと水無月さんだけで、フィロスのTRPG人生の4分の3が語れることになってしまう(苦笑)。
というか、3回に1回は自分がGMだよ。

う〜ん、、、これを由々しき事態とみるか、頼れるGMとセッションできていることが喜ばしいとみるか、、、。
今は結論出さないでおこう(笑)。


さて、数字いじって楽しんだところでそろそろ2021年の目標を宣言する時間にしましょうか。

○2021年の目標
・セッションを年6回する。
・5割以上の感想を翌日中にアップ。
・R&R月内読破。
・魔獣調査結果を1週間以内にアップ。
・FEARチャンネル(youtube)の未視聴をなくす。(年末時点で聞いてないのをなしにする)

上4つは継続目標。
2019年、2020年と続けてきて多分「年6回」ぐらいが、
フィロスにとっての「普通」レベルだと感じてきてる。
これ以上減らすと、TRPG欠乏症というか、、、ちょっと何を楽しみに生きてるのかわからなくなるときがある(大袈裟)。
そのうちこれをもう少し上げていきたい気持ちはあるけど、今じゃないかなぁ。
昔の月1セッションを目標に掲げてたまに月2回セッションをするのも楽しいけど、ちょっとあれは充実しすぎだった(笑)。

FEARチャンネルについては現状未視聴が20以上あるので、ちょっとチャレンジかもなー。
でも、新しい動画文化に置いていかれないように頑張っていかないといけない部分な気もする。
がんばろー。

さて、上記についてはきちんと続けていくことを前提としつつ、
「できればやりたい」「なんとかやっていきたい」という「努力目標」を今年も掲げてみようかと。

○2021年の努力目標
・魔獣戦線に2回参加する。
・TRPG系の未読をゼロにする。

はい、こんな感じ。
魔獣戦線は、2020年、参加したい参加したい詐欺だったので、多忙者制度を使える2回ぐらいは出たいなー、と。
狙い目は2月と5月ぐらい、、、かな、、、。
水無月さんにこっそり開催予定日とかを聞いて調整とかもやっていこうかな。
がんばろー。

TRPG系の未読本はほとんどルールブック(苦笑)。
2019年2020年に出た新しいルール全然読んでない。。。

ルーインブレイカーズ、スクリームハイスクール、ネバーレイトナイターズ、
アンサング・デュエット、スチームパンカーズ、、、
読みたい遊びたいけどちょっと手付かず。
努力目標にして数はこの日記に書きつつ、年末にゼロを目指しましょー。

さて、、、2020年の「続・普通を取り戻す年」は多分達成できた。
これがフィロスの新しい普通。
それなら2021年は「新しい普通を続ける年」ですかね。

まだ数年、もしかしたら10年から20年ぐらいはプライベートがばたばた変化してく可能性が高いので、
2019年2020年と築いてきた「新しい普通」のレベルを落とさないように続けることが大事。

2021年もコロナウイルスとは切っても切り離せない年になると思います。
でも、それでも、ちゃんと普通を続けていけるように頑張っていきましょう。
今年もよろしくお願いします。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31