mixiユーザー(id:6581993)

2020年12月31日21:56

126 view

2020年を振り返る

年末は28日から休めていたので比較的余裕がある私ですこんにちは〜。
恒例の振り返り日記やっていきたいと思います。
今年はやはりコロナで始まりコロナで終わる、って感じだったなあ。

【1月】
相変わらず仕事でバタバタしてる模様。
まだコロナ禍が本格的になっていなかったので、出張したり色々していて余計に仕事する余裕がなくなるっていうたらーっ(汗)
ですが、1月末からマスクが売り切れる事態になっています。

【2月】
納豆が食べられるようになりました〜ぴかぴか(新しい)
好き嫌いが多い私には画期的な出来事!
コロナは徐々に影響が拡がってきていて、会社でも消毒重要、みたいな話になっていたようです。月末にはトイレットペーパーまでなくなる事態に…。
フォト


【3月】
春!ということで植え替えの日記しかないw
画像見返してみたら、植え替えからあまり大きくなってない子もポツポツ出始めていて、育てきった感あるかも。
あと、ハオルチアは私の部屋(東向き)ではきれいに育たない子がいるってことも分かりましたげっそり
 コロナの影響は、物不足が深刻。マスク、消毒薬はもちろんのこと、ティッシュやトイレットペーパーまで買えない事態に…。マスクはなくなりかけた頃に会社や先方から配られたり安め(と言っても1500円)で買えたりして何とか切らさずに乗り切れました。

【4月】
とうとうコロナの影響が仕事にも!
保育所が閉鎖になったため、同僚がテレワークに入ったので、彼女をサポートすることになっていた同僚に頼んだのですが、なんと翌日に診断書を持ってきて自分がしたい仕事以外はしないと宣言する鬼畜っぷり。結果、やはり私が1人で対応することに…。
仕事を拒否した同僚は辞めたのですが、同じフロアに入っている別の会社に転職して、結果的にまた同じフロアに舞い戻ってきやがりました。強い…。

【5月】
GWは植え替えと映画観賞(アマプラ)と読書で終わった模様。
マスクが高いながらも流通しはじめ、とりあえず安心…。

【6月】
仕事がバタバタだった模様。
通常業務の他に、新しくなるデータベースの提案したりとか(何で私が…)辞めることになった仕事しない同僚の後始末とか…。
この頃から読書に励んでいた模様。読書…社畜に残された最後の趣味だわ。隙間時間でどこでも楽しめるし目も疲れない。
フォト

武庫川線がいきなり新しくなって驚き。
新しくなったけど、冬場はやはり暖房入れてくれないので寒い雪

【7月】
ひたすら天気が悪い7月。
しとしと降るんじゃなくてめっちゃ降る…のが1カ月続いてた気がする。
月末からは雷付きで。
仕事はここからドツボに入る…。いつだって忙しい時にとどめを刺しにくるのは身内。

【8月】
フォト

実は久々にサイクリングしてました。
(外出自粛なのにヤバイか?と思って言えなかったけど)
仕事は相変わらず迎春と+αの仕事+上司の残業に関する嫌味でメンタルがなかなかに削られています。

【9月】
仕事がやばすぎる…。
東京から残業に関してとってもうるさくなってしまったようで、私が名指しで色々と言われていたみたい。
上司は嫌味をいうばかりで業務の調整も何もしてくれず…。
というか、毎日業務内容の報告させてるくせに全く把握していない。
このことは絶対に忘れないでいようと思う。
メンタル辛かったせいか呟きも少ない。

【10月】
迎春終わったけど仕事は相変わらず上司がクソ…。
もう主任、課長には頼らん!って思って部長に人増やして〜!ってみんなが見てる前でプレゼンして、何とか人が増えることになりました。
でも、人は1/2人くらいしか増えないし、道は遠いよ…。
と同時に私が担当している仕事場の働き方改革もやることにしました。
私以外の人もサポートできるようにして、みんなが休めることができる職場にするのが狙い。
健康診断の結果が出たのですが、血液検査の結果、アレルゲンが杉・ヒノキしかないことが判明。じゃあ私が年中くしゃみしてるの何〜??風邪なの??
あと、体重と中性脂肪がちょっと増えている以外は数値全部下がってた。なにこの健康的なデブ…ブタ

【11月】
ようやく仕事が落ち着いてきた〜。
土曜日も休めるように。
もう余計な仕事は絶対にしない…。してもただ働きだしパワハラ・モラハラされるしいいことないあせあせ(飛び散る汗)
読書は半沢直樹、アニメ・漫画は『鬼滅の刃』にハマる。鬼滅はやはり面白くできていて、続きがめっちゃ気になってしまって次々本を買ってしまうんだよね。電子書籍恐ろしい…。

【12月】
仕事は、土日が休めるようになったせいか、上も何も言ってこず穏やか。
引継ぎと働き方改革をちょこちょこ進めてます。
鬼滅の刃読み終わって、次ハマってた漫画。
フォト

『闇金ウシジマくん』
なんで!?と自分でも思うけど面白い。
この漫画のおかげで夜更かし連発で読書数が減っていた…(電車の中で寝るため)
しかし現在ホスト編まで読んで放置しています。


とこんな感じの2020年でした〜。
仕事と会社以外になんかあったか…の1年になってしまった。
読書はしてるけども……。
来年、仕事の一部を新しくきた人に渡せたら、多少は楽になる予定なんだけど、絶対空いた分仕事増えるやろって思う。。。
来年はマイナンバーカードもらえる予定だし(申請した)投資生活再開したいな。仕事以外で稼ぐ方法を模索したい。
あと、やっぱりこういう風に振り返った時に「こういうことして楽しかった〜」って言えることがしたい!実際は休みはいつも疲れをとってばっかりなんだけどあせあせ(飛び散る汗)
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する