mixiユーザー(id:63593225)

2020年11月14日23:55

69 view

11/14 ファンミーティング

11/14 オールドエンジンファンミーティングに参加

群馬県太田市のラジコン専用飛行場で行われたイベントに遠征しました。

エンヤエンジンファンクラブ主催によるヂーゼル&オールドエンジンファンミーティングです。
フォト


残念ながら強い風が1日中吹いていましたが参加者の皆さんは同じ趣味の仲間との技術交流などでそれなりに楽しんでいたようです。
フライトコントロールのお手伝いをしましたが飛ばす人が少なかったです。

腕に自信のある方は果敢に飛行していました。

そんな中で注目を浴びていたのがUコンの名機ノーブラーのラジコン化した機体でした。

ラジコン再開前にこのイベントを見学したときには木村模型のコンバットシャークもラジコン化されて飛んでいました。

Uコン全盛時代にはトーラスやクイックフライなどのラジコンの名機がUコン化されていましたが、今はノーブラーやプリンスなどをラジコン化して楽しんでる方もいる、これも悪くないと思います。

子ども教室でお世話になっているフリーフライトの大先輩に「皆さんが飛ばしたフリーフライト機にラダーサーボだけでもつけて、空に上てみませんか」って言うと邪道って言われます。

ラジコンもやったけど操縦できたら飛ぶのが当たり前で面白くなかったそうです。

今回はお題のほかにプラスチック製のミニUコンのコーナーもあり、みんなで盛り上がっていました。

いつものように子ども模型飛行機教室の資料やエンジンコレクションなどを少し展示しました。

今回はミニUコンのイベントもあると言うことで、昔のウィップ式Uコン機とプラモデルをUコン風にしたものを持って行きました。
フォト


これも残念ながら風が強くて飛ばせる状況ではありませんでした。
初参加していただいた方もあまり飛ばせませんでしたが次回は楽しんでもらいたいと思いました。

帰りに唐揚げ定食を食べました。
フォト

豚キムチ唐揚げと普通の唐揚げの合盛りにしたので2つの味を楽しめました。


■今日のネタ、パチンコしたことある?
11/14はパチンコの日とか、若い頃は時々通ったことがあります、ちょうどパチンコ台が自動化され始めた頃でした。

今は楽しい趣味の時間があり、時間とお金がもったいないのでパチンコをする事はありませんが、ギャンブルの魅力にはハマると怖いと思います。



11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する