mixiユーザー(id:4792539)

2020年11月15日08:30

40 view

コーラス練習会

コーラスのはなし。

昨年から、
いろいろあったコーラスでした・・・
そう、今年は「変革」の年・・・

結局、
月1〜2回、先生が公民館を借りて
キッズのリトミック教室を実施するので
大人でレッスンを受けたいという希望者がいれば
部屋の残り時間の1時間、
基礎レッスンをしてあげます、
となりました。

2020年10月11日の日記
「今後のコーラスのはなし(by 先生)」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977181569&owner_id=4792539


一方、大庄げんき村の会場については
先生は行くつもりがないってことがわかりました。

そこで、伴奏のNさんに指導者としてお願いすることになり
彼女も腹をくくってくれましたヽ(^o^)丿

会費は1回500円をNさんに指導料として払う。

楽しく歌うことをモットーに
曲はこれまでの持ち歌(70以上ある)から
リクエストに応じます、ってことになりました。


その決定後、一回目を実施。

2020年10月18日の日記
「Nさん指導のコーラス始動」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977250859&owner_id=4792539


先月は試行錯誤なところもあり、
準備していた楽譜も少なかったし
おしゃべりもしなかったから
時間が余っちゃったけれどあせあせ(飛び散る汗)
今回(昨日)は、
さすがNさん!!!
前回の教訓を活かし、バッチリなレッスンでした。
フォト


練習したのは、
「世界で一つだけの花」
フォト

この曲はものすごく久しぶり〜。
楽譜の隅っこに練習日の書き込みを発見。
なんと平成21年ですって。
懐かしいね〜


それから「少年時代」を歌いました。
なんでも、私とy田さんの二人だけは
旋律じゃないハモリだったそうです。
全く覚えていないよ(笑)

それでもNさんの指導のもと、
ハモリパートをクリア!!!


最後に「オーホーリーナイト」
昔歌いこんだ歌詞カードを見ながら歌います。
フォト

この歌は、本当にいい歌だよねクリスマス
7年前、ソニアがクリスマスパーティを企画し
プログラムの一つとして
4人のメンバーで参加して
この歌を歌ったことを思い出したよ。
フォト

2013年12月26日の日記
「クリスマスパーティ in IZNT」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1918540976&owner_id=4792539


久しぶりのコーラスなのに、
広い会場だから思いっきり声が出せて
(フェイスシールド&マスク)
1,2曲目がいい準備運動になったからか、
3曲目のオーホーリーナイトでは
いつも苦労している高音も出たよ♪
この歌を歌うと、本当にスッキリ!!!

完全燃焼した私でした(笑)

楽しかったぁ〜♪


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930