mixiユーザー(id:453082)

2020年09月15日22:51

36 view

YO市周辺ブラブラ探訪

先日、久しぶりに自転車で、急に思い立ってブラブラ遠出してきた。
いくつになってもこういう悪癖は抜けないダメ人間である。

行ってきたYO市は、面白かったり、かっこよかったりする建築物(最近ではTV番組のせいか珍百景とかいうのかな)がたくさんあったので思わず写真をパシャパシャ撮ってきた。

1:エヴァっぽいの好き
フォト

送電線とか見ると、理屈抜きにカッコイイとか思ってしまう。こういうのってオタク気質なんだろうか。手前の鉄条網が邪魔で、なんとか映らないアングルを探していたのだが、現場の作業員が不審そうな目でじっと見ていたので諦めた。しかしこのサブタイ、80年代に青春期を送らないとわからないなw

2:ホッチキスみたいなビル
フォト

発射台か、はたまた変形ロボか? ネットで検索したらTVで紹介されたこともある、けっこう有名な物件みたいだ。確かに、自転車で走っていてこの建物に遭遇したときのインパクトといったらないぞん。部屋の中がどういう風になっているのか一度見てみたいものだ。床はやっぱり傾斜しているのだろうか?
※最初看板の文字は消してましたが、ネット検索したらみんな普通にUPしているので、電話番号だけ消すにとどめました。

3:タマゴタマゴ
フォト

ホッチキスビルからさらに先へ進むと、真ん中にタマゴ型のカプセルのようなものが埋めこまれたこのビルが出てくる。YO市民はいったい何を考えて建物を建てているのだろうか(失礼)。垂れ幕によると医師常駐の保育園らしいが…よぅわかりません。

4:エヴァっぽいの好き2
フォト

やっぱりカッコイイ送電線。ジョジョの4部に出てくる、鉄塔上で生活していたヤツとか思い出す。

5:火の見櫓…ではないな?
フォト

帰りは違う道を走っていたら、目の前に現れた。別に何か探して自転車を走らしているわけではないのに、こういうのがポッと出てくる。YO市はインパクト物件の宝庫か? 左は遠景、右は近づいて真下から撮った図。遠景で見た時の、階段のつづら折り的なカクカクした並びがきれいで好き。ちなみに今は使用されていないようだったが(もちろん立ち入り禁止で上がれない)、元が何だったのかは不明。うむ〜?

6:団地の給水塔
フォト

以前も喜連瓜破の赤い素焼きのような給水塔の写真をUPしたことがあるが、これもそこから近いところにある。こっちのは白く四角いタイプで、そんなに昔のものでもなさそうな感じ。どことなくガンダムとか思い浮かべる。こういうのに反応するのは私だけかと思ったら、給水塔の写真集が自費出版されていることを知って驚いたことがある。

いじょです。
本当に久しぶりのブラブラ探訪日記でした。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する