mixiユーザー(id:356920)

2020年10月10日17:07

92 view

108曲

PCにあるミュージックフォルダ、7439曲から特に好きな曲をピックアップしたら394曲になった。

選んだ曲が多い順は、自分で選んでおいて納得も意外もないだろうけれど、「まあ、そうだろうな」と思ったスピッツが1位で30曲。全体の7.5パーセントを占めた。
2位はちょっと意外でミスチルとカジヒデキで19曲。これは単純に昔から聴いていて思い出のある曲が多いせいだろう。
それからチャットモンチーやマイラバ、L⇔R、YUKI、くるり、フジファブリック、RAZZMATAZZが10曲前後で続く。

RAZZなんて最近じゃほとんど聴いていないのに選んでしまうのは思い出に引きずられているせいだ。

そこで394曲からさらにピックアップ、108曲になった。
そうすると思い出補正がかかっていた曲もどんどんはずれてしまいL⇔RやRAZZは1曲も残らなかった。
選んだ曲が多い順は、やっぱりスピッツが一番で12曲。ピックアップ前より割合が増えて全体の10パーセント以上を占めている。
それからくるりが7曲、フジファブリック、チャットモンチー、YUKIが6曲、ミスチルが5曲。4曲がBaseBallBear、カジヒデキ。

スピッツはシングル以外だと「タイム・トラベル」や「ウサギのバイク」を選んだ。
原田真二のカバーを入れてしまった(笑)
くるりは「飴色の部屋」や「すけべな女の子」
収録アルバムが少ないからあまり知られていない名曲。
フジファブリックは全てシングルを選んでしまった。
志村がいなくなったフジファブリックからは徒然モノクローム、GreenBirdを選んだ。
チャットモンチーはYouTubeで音源を拾った3曲も選んだ。
「赤いざわめき」「owakare with you」「恋愛スピリチュアル」
メジャーデビュー前より良くて驚く。
YUKIも全てシングル。
ミスチルはほとんどアルバムやカップリング曲。
「Over」「LOVE」「mirror」「また会えるかな」
シングルは「しるし」だけになってしまった。
ベボベも全てシングル曲を。
カジヒデキはシングル以外で「Missing Summer」を「Lov Song」から選んだ。インストの名曲だ。

昔好きだった曲を選ばなくなったのは歌詞に共感できなくなった、あるいは歌詞の薄っぺらさを感じるようになったせいだろう。
それを補って余りあるメロディーがないと、もう、今は聴く気が起きない。

他に選んだ曲もいつか紹介したい。



1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る