mixiユーザー(id:16600073)

2020年08月30日07:19

68 view

ポスト安倍 の雑感

■自民、「ポスト安倍」へ駆け引き=岸田、石破、菅氏ら総裁選出馬焦点
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6212286
一任された二階幹事長の判断で、今回の総裁選では党員党友投票は無し。進次郎が実質菅グループ入りしてしまった今、党員党友票がほぼ唯一のストロングポイントである石破には大きな痛手。

今年の初め頃に、会合嫌いで知られている石破が 二階や岸田と食事をしたということで、「二階・岸田と組んで安倍下ろしへ」とマスコミが書き立てたものだけれども、こうして二階が石破になんの配慮も示してないのを見ると、あれは何の成果も得られてなかったのだなと。まぁ一回一緒にメシを食ったくらいで信頼関係が築けるのならば、誰も苦労しないのだけれども。

まぁコロナさえなければ、さらに会合を積み重ねることで、もっと別の状況を生み出すことができたのかもしれないが、コロナさえなければ今のタイミングでの辞任もなかったはずで、それを言っても仕方ないのだろうなと。


岸田への禅譲が行われるという見方もあったのだけれども、今回の辞任に際して これといった根回しがされていたという話もないわけで、反故にされてしまったということなんだろうなと。まぁ総理の心労の一因である河合夫妻逮捕の遠因は、岸田派による選挙協力のサボタージュなわけで、そのへんが引っかかったのかもしれない。安倍晋三の執念深さは筋金入り。


本人はコメントを差し控えているものの、動向が注目されているのが菅義偉。まぁ現内閣の発足当初、菅グループからの入閣組が次々とやらかすということもあって、グループの人材の薄さは露呈しているのだけれども、担ぐ方からすれば「神輿は軽い方が良い」。自前で候補を出せないような派閥が集まって、菅を推すというのは十分に有り得るのではないか。

もっとも、つい先日も「総理は続投する」と見事に予想を外している逆神・田原総一朗が、『菅が二階と組んで立候補する』と言い出しているわけで、もうそれだけで不安になってくる。


いちおう野田聖子も名乗りを上げているけれど、今の旦那の経歴はすでに知れ渡っているわけで、推薦人確保すら怪しいのではないか。まぁ特定の候補の票を削るという意図の下、どこかの派閥が推薦人を貸して野田を立候補させる というのは考えなくもないけれど、さすがにあからさますぎるよなと。

下村も意欲を見せているという話だけれども、民間英語試験でのあれこれなど 疑惑が多すぎる人間。出たとして、細田派はケツを持つのだろうか。よく分からない。

河野が出馬するかはわからない。知名度を上げるための挑戦はすでに一回やっているので、ある程度 勝ちの目が期待できるのでなければ、出馬しないかもしれない。他の派閥との調整次第ではなかろうか。


まぁ誰がなったとしても、安倍晋三ほどのバランスの良さは期待できないわけで、暗澹とした気持ちなる
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031