mixiユーザー(id:4792539)

2020年06月25日07:02

96 view

引越準備でバタバタ

今週末、職場が移転します。
こんなこと、そうそうあるものではないよねぇ。

たしか、最初の計画では、
「引越し業者さんがなんでもやってくれるので
前日に自分の荷物を箱に入れてほしい。
引越当日は来なくてオッケーウインク
出勤日に自分の荷解きをしてほしい。」という話でした。

しかーし、蓋を開けたら大違い。

今回、せまーいという噂がある場所に
転居することになり、
どうかんがえてもキャパが入らない・・・あせあせ(飛び散る汗)

例えば3LDKの家に住んでいた家族が
ワンルームの部屋に引っ越す感じよ。
新しい職場の図面に配置された書棚の数を確認すると
キャパがないという理由で
今までの半分以下に減らされています・・・・(;・∀・)

えっ???

収納家具自体を減らすってことは
中身も半減させなきゃならないよね・・・。

広々したした職場で
何十年もやってたから、
山ほどの書類やパンフレット、
備品があります。

さらに、これまでは2階に
広々とした倉庫として使っている部屋があったから
なんでもその部屋に収納できていたよ。
その部屋も明け渡すってことになってます。

それらの全部の荷物が
新しい図面の中に入るわけない。
物理的に無理ふらふら

さらにこちらは
女性9割の職場で、唯一の男性は定年後再雇用の方。
指揮命令を行ってくださる唯一の上司は
風が吹けば飛ぶような細い小柄の女性よぉ〜。
どう考えてもパワー不足。

それに
通常の仕事をしながら引越作業。
これってどう考えても無理ぃ〜あせあせ(飛び散る汗)

ということで、先週から、
夕方4時から毎日1〜2時間残業できる人は、
荷造りしてもらえませんか???と
言われていました。

残業・・・。
これ一つとっても、いろんな考え方の人が
いらっしゃいますよ。
同僚sさんは「ワタシ、残業出来ませんっちっ(怒った顔)」と宣言。
4時の定時とともに
風のように去っていきます。
ここまできっぱりはっきり宣言するのも
逆にアッパレね位置情報

私はできるだけ協力しましょ♪と
同僚Oさんと二人、
先週ちょっとずつやっていたわ。
他のメンバーも少し手伝ってくれました。
しかーし、そんな甘い考えでは
引越をやり遂げることは無理ぃ〜

何十年も蓄積されたモノ・モノ・モノ・・・
どう考えても時間が足りない・・・・・・・

そこで、
「今週は出来れば8時まで残って欲しい。
土日も!」と頼まれました。

ということで、今週は毎晩頑張ります。

昨日も夜8時まで夜
収納が同じならば、中身を箱に詰めて
引越後も同じように元に戻せばいいのですが
収納が半減するので
モノも減らさなきゃならないの・・・。
捨てる捨てないの判断基準が難しくて
しばし悩んだりしちゃいます。
また、ゴミにするにしても
プラゴミ、金属ゴミ、木ゴミとか仕分けをしていると
時間がいくらあっても足りないわ。

信じられないほどの量を廃棄していますが
それでもまだまだ減らさねばなりません。

まだ私達は指示命令を受けて作業をする立場だから
どちらかというと受け身なのです。
でもね、唯一の上司は大変・・・・(・・;)

引越し業者の手配、
廃棄物の依頼、パソコンの移設、ネットワークの移設、
新しい電話番号の申請、その他もろもろ
いろんな手続きが洪水のように押し寄せています。

それらが唯一の上司の細い肩にのしかかっています・・・
それ以外の業務も山ほどあるのに・・・(-_-;)
いろんなところから電話もジャンジャンかかってきてますよ電話

それを見ていると
本当に気の毒で、
力にならねば・・・と思っています。

昨日は今更ながら「移転します」の告知の紙を
作りませんか?と提案してみたよ。
だって関係者以外知らないんだもん。
告知は大事では???

それでポスターを作り、
掲示板と職場のドアに貼ってみたよ。
それを見た方はびっくりしていたよ・・・(・・;)
だって、移転は、そう、すぐ目の前目


連日の作業でわたくし、
アラフィフの体が持つのか心配になってきました。

そこで、娘に「夜ご飯を作って〜」と
頼んでみることにしました。
しかーし、ソッコー拒否されたわ、ぐすん涙

でも、負けないっ(笑)

このステイホーム期間でも
料理だけは頑なに拒んだ娘さん。
ステイホーム3人のお昼ごはんを
毎日作って出かけた私って本当に偉いわ。
フォト

(本当に彼女、家のことをしないのです。
育て方を間違った私のせいです・・・冷や汗

「私が夜8時半に帰宅して
それから家族の夜ご飯を毎晩作るのは
きついよぉ〜!!!
せめて1晩くらい作ってよぉ〜」
そう、力説して、やっと、
おもーいおもーい娘さんの腰が上がりました。

今夜カレーを作っておいてねとの依頼を承諾したのです。
材料まで揃えて並べて段どってあげている私。
なんとまぁ親切なのでしょう(笑)

今夜は初めての娘のカレーだよん。
楽しみ〜(*^^*)
副菜を作るところまで頭が回るかしらね(笑)


続きはこちら。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976117354&owner_id=4792539


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る