mixiユーザー(id:12140085)

2020年05月30日19:36

89 view

ダービーは「丼」にこだわる

今日の散歩は、久しぶりの三木山森林公園。前に中に入ったときは、旧市街地まで歩く途中で園内を通っただけなので、メインの芝生広場を外して歩いたのは、何年振りだろうか。駐車場には結構車が止まっていて、園内を歩く人も多かった。でも、それほど密ではなく、快適に散歩できた。

途中、ほとんど誰も通らなそうな道も歩きつつ、一旦は、高圧線の鉄塔の脇を通って、市道に出た。道の脇には「鉄塔口」と、公園が作った立て札があったので、正式な園路のようだ。何だかんだで1時間以上歩いて、正面入口にあるホールに戻った。

ちょうど正午を過ぎたところだったので、昼食にパンを購入。カフェとともに、25日から販売を再開したようだ。6月1日からはセットメニューの販売も始めると書いてあったが、看板の和食バイキングは、まだ復活しない模様。大皿から好きな物を取り分けて食べるのは、まだまだ敬遠されるようだ。

次は、またまた「銀玉競馬」に勤しむが、今日は、皐月賞を2回勝ってもダービーで敗れ、連チャンはなし。これまで3連勝の分を全部溶かして、さらに持って行かれましたわ(^_^;今年最大の負けを食らってしまったので、最低半月は自重しよう。

銀玉競馬でダービーを穫れなかった分、明日のリアル・ダービーで取り返そう(^_^;オークス同様、無敗で2冠を狙う馬には逆らわない。コントレイル、人気が大被りしたときの福永騎手は少々不安な面はあるが、負けても2着までと踏む。

そして、もう1頭の軸は、和田君、もう一丁!でディープボンドを狙う。この2頭で3連複が決まれば、オークスに続き、同一馬主の「丼」が成立する。さらに、騎手で言えば、「12期生丼」。この2頭のワイドを押さえて、相手に6頭ぐらい流す。そして、別路線の「丼」で、コントレイルからサトノの2頭、シルクの2頭、さらに、コントレイルが含まれる矢作厩舎の2頭からサリオスも入れておきましょう。ダービーは、いろいろな「丼」で中穴を目指す(^_^;

ただ、明日は仕事(工事の立ち合い)だったりするんだよねぇ・・(^_^;
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る