mixiユーザー(id:26118346)

2020年04月21日20:50

47 view

地元に帰ると下品過ぎて全国区では厳しいタレント

タレントはイメージが一番大事だし、そうでないとコマーシャルなんて間違っても使ってもらえないですよね。

でも一部のタレントは地元に帰った時に出るローカル番組でハメを外しすぎて「酷すぎ!」というタレントもいます。

以前から思っていたのはあくまでも私的な感想ですが、大泉洋さんと安田顕さんが当てはまります。

mixiの日記にも以前別の話題のついでに確か書いたと思うのですが、この↑2人は北海道ローカルの番組に出ると「見ていて心配になる」というほど下品過ぎます。

あまりにも酷いのでここでは具体的な発言は書けませんが、仮に台本通りだとしても「そんな事を言わせて、放送するテレビ局はどうかしている。」と思うほど酷いです。

大分前から思っていましたが、つい最近また安田顕さんの発言が放送コードギリギリかと思われるほど酷かったので書いてみました。

(安田顕さんは北海道ローカルではお決まりというほど下品です。毎回です。)


大泉洋さんも北海道ローカル番組では酷すぎと思いますが、安田顕さんの下品さは更に上を行きます。

彼らの代表的番組はやはり「水曜どうでしょう」だと思いますが、この番組内ではまだまだおとなしい方です。

北海道ローカルの「ハナタレナックス」での彼らは「よく放送出来るな」というレベルなのです。

特に大泉洋さんはトヨタなど日本トップクラスの企業のコマーシャルにも出ていますが、トヨタとかは大泉洋さんの北海道での醜態を知っているのか?と思うほど下品です。

それも20年も前の「水曜どうでしょう」の方がよほど上品と思うほど最近も彼らは下品だし、多分全国ネットの通常番組だったら台本書き直しレベルの酷さです。

大泉洋さんや安田顕さんの北海道での酷さを知らない女性ファンは知ったらショックだと思います。


(マイミクに限り彼らの下品の発言を知りたい方はご連絡下さい。発言しているテレビ画面のキャプチャーも一部あります。)

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する