mixiユーザー(id:37694464)

2020年04月12日16:20

84 view

まず一つを終わらせる。

<strong>
まず一つを終わらせる。
</strong>

フォト
<strong>
仕事を上手にサクサクこなす人の特徴は、
<strong>
”落ち着いて仕事をしている。”
</strong>こと。
要するに落ち着いて仕事をする人は<strong>
”一つの仕事のメドが立ってから、次の仕事にとりかかる。”
</strong>
という、誰もが頭では理解できてても、なかなか上手に切り替えができない事柄を
自然にこなしています。

さて、そうなるにはどうしたらよいのか?

忙しくあわただしい中で、早く仕事を終わらせたいがために
今やっていることを中途半端な状態にしたまま
次の仕事に移れば、頭の中が混乱し自分が何をしているのかわからなくなって、
結局初めに取り掛かっていた仕事も中途半端なまま、
どちらもうまくいかなくなってしまいます。
<strong>
二つの矢を持つことなかれ
</strong>

フォト

同時に二つのことをやろうとすれば
どちらも中途半端になってしまうという意味の言葉ですが、
どんな事柄も、<strong>一つ一つを丁寧に片づければ効率的な生活が可能になります。</strong>
</strong>
14 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する