mixiユーザー(id:7291687)

2020年04月10日20:47

702 view

今回想定外は使えないですよ

新型コロナウィルスの問題が日本でも話題になって2ヶ月は経つのでは? その間日本政府や安倍首相は何をしたのだろうか? 会見や宣言そして要請だけで凌げると考えてるのか? 実行率を上げるためには補助金などの助成無くして成り立たない

各種の補助金助成金などの話はあるがこの期に及んで 何一つ実行されていないのが現状で日本国民の誰が補助金を受け取ったのか? 長々と自己陶酔のような宣言説明をするよりも 金額の大小よりも現実に実行されているかが国民の信頼や協力に繋がるのでは?

官邸主導(安倍強権)が過ぎた弊害があちこち現れている 忖度絡みの事件や事例が増えたのも一例だし 異を唱える政治家や高級官僚は左遷され無能な自己出世欲だけの人達が取り巻きとなり タイムリーな判断出来なかったり突拍子でもないことを言い出したり

一斉休校要請時の実務摺り合わせ不足を反省し 今回は入念な摺り合わせをしての緊急事態宣言と期待していたが 全く出来ていなく小池知事や吉村知事に迫られ後手後手の対応 あまりにも浮き世離れした人には実情の理解は無理

今回は想定外という言葉を絶対に使えるような事態ではないですからね


■コロナの死者、世界で9.5万人に 感染者160万人超
(朝日新聞デジタル - 04月10日 10:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6041652
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930