mixiユーザー(id:12585906)

2020年03月28日02:10

124 view

まだまだダンジョンマスター

いつも思いつくのは突然なのだが、ダンジョンに潜る時に食料を持たず、現地調達前提で冒険するのだろうか?
普通は食料持参、水だって持っていくものだ。
ところが、ダンジョンマスターのキャラクターたちはほとんど食料を持っていない。
・・・ダンジョン攻略できないよ、それじゃあ。

そこで今回は手持ちの食料のみでクリアできるかチャレンジしてみようと思う。
前回の素人二人旅では、キャラクターを意図的に殺す事で食料ゲージを稼いだのだが、縛りとして一人旅にする。
感覚的にこれまでのスムーズなクリアであれば約二時間半でクリア可能であった。
食料持ちのモウファス先生であれば二時間くらいは餓えて死なないので、何とかプレイ時間を三十分短縮すればイケルさん気がするのだ。
しかし、保険も必要なので、いくつか策を講じてみる。
先ずはプレイ時間短縮のために魔術師レベルのアップ解禁だ。
魔術レベルを二つ上げることで、
稲妻のリングが使用できるので、7Fの大広間で爆弾を拾わなくていい
フェラルを拾わなくていい
ユーの杖の対霊攻撃が使えるので、アーマーナイト撃破に緑箱を集めなくていい
事前にゾーキャスラーが作れる
更に、蘇生して僧侶レベルを残すことで、万が一の場合に備えてスタミナポーションを作りストックしておくことで、食料ゲージがなくなっても行動できるようにする。

さあ、冒険だ
とりあえず一階クリア
ライトの呪文を唱えていたので魔術師レベルが一つ上がった。
ゲーム内の時間を大切にするので睡眠はしない。
マナは自然回復のみだ手持ちのリンゴを食べた。

続く
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する