mixiユーザー(id:3584373)

2020年03月10日20:29

399 view

週末、今度は牡蠣を食べて戦車を塗る

水曜日、少し早めの昼食は秋葉原ゴーゴーカレーへ。その日から始まったクリアファイル特典付きの「異世界かるてっと2」コラボメニューを注文(写真左)。

フォト


かるてっとに因んだ4種類トッピングが乗っていて食べ応えあります。そして、守りたいこのヴィーシャの笑顔exclamation(溶けるチーズと紙ナプキン)(^ ^;

フォト


フォト


昨日も行秋葉原に立ち寄ってクリアファイル2枚目をゲットしましたが、まだまだ在庫はある模様。いせかるファンは秋葉原へGOexclamation

金曜日の残業飯は久しぶりの太陽のトマト麺でチーズラーメン。細麺なので食べる内に麺が伸びる難点が在るが、最初の数口はコシのある麺と旨味のトマトスープと溶けるチーズの組合せが絶品exclamation

フォト


フォト


私は鶏チャーシュー無しでも良いぐらいで、締めにらぁリゾをぶっ混むのも良し。ここを紹介した小泉さんに感謝(笑

その日も金曜日とは思えぬほど帰宅電車が空いていましたが、テレワークだけでなく、夢の国も休園中である事を思い出して納得。

フォト


それにしても全世界的なコロ助の影響が甚大で、封鎖中のロンバルディア州都の友人からも悲痛なメールが届きました。

学校は全面休校で会社員も自宅勤務、レストランは夕方6時に閉まり街は死んでいる様だと。私の第二の故郷ミラノがそんな状態になるとは、先月迄は夢にも思いませんでした。それでも彼らは生活しています。どうかこのカオスが早く過ぎ去って欲しいものです。

土曜日はウイルス撃退用に赤穂の生牡蠣が、殻付きと剥き身(生食)でどっさり届く(写真中)。週末は自宅にこもってこもって牡蠣祭り目がハート

原稿書き用に資料整理をして、遅い昼食は頂き物の赤穂の生牡蠣三昧。旨いexclamation ×2特に殻付きが新鮮なので、剥いてレモンを掛けただけなのに臭みが全く無くツルツル食べれました。夜は牡蠣ご飯にしようかなるんるん

フォト


フォト


そして土曜の夜は今期のお楽しみお楽しみ「異種族レビュアーズ」9話を視聴。今回の井澤さん、果敢に攻めていてちょっと見ていてこっちが心配するほど(苦笑

今回もゲストは豪華声優陣でアンデッド役は「日常」ゆっこ役で手品パイセン的キャラの魔女は「禁則事項です」言いそうな「涼宮ハルヒ」みくる役の方。

フォト


フォト


因みにアロエ店長の原寸フィギュア付きBDを先月には注文している私に死角は無い(爆

フォト


週末は今月の雑誌キスカの発売日ですが、灯台もと暗しでいつも密林から購入していた4月号を近所のコンビニで発見(写真右)。これでキスカ難民にならずに済みます。今月号の真鍋譲治先生「パトラと鉄十字」はタイガーI型戦車の登場と共に格好良く描かれたM13/40中戦車第2シリーズも注目。ちゃんと側面フェンダーは前だけ描かれてますね〜。

フォト


フォト


そして日曜日には昭和13年の青島出兵前後の上海海軍特別陸戦隊ロット写真の一部を入手。兵員輸送車として使用される外国製トラックや連絡車輌、横須賀第一特別陸戦隊からの派遣が判る書き込み等が興味深いですね。

フォト


そして週末は家に籠ってミリクラ誌連載用に1943年7月のシチリア島防衛戦におけるフィアット3000 Mod.21型後期型の側面イラストを完成。今回の記事では、フランス製ルノーR35と共に水際で瞬殺されたイタリア軍の異種族軽戦車達をレビューしますw。

フォト


フォト

31 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031