mixiユーザー(id:13714506)

2020年02月29日14:12

25 view

050【社会】私はうれしいね

左巻きの方々が経済活動を語っているんですよ。国防でも原発でも火力発電でも経済の概念がすっぽり抜け落ちていて、万言を労しても理解し得なかった彼らが、

経済を、

しかも子どもの命と天秤にかけて、

休校に反対しているんですよ。


ようやく彼らも先立つものがないとやっていけないという天下万民が基中の基としているものに考えが及んだんですよ。
普段知識人とか言う連中が主張していることを、今回は安倍首相が先んじたんです。どれだけのことを今まで主張していたか、他人に言われてようやく知ったのです。
この事を何歩覚えていられるかわかりませんが、とにかく偉大な一歩です。

しかし、安倍首相は曲学阿世の徒が述べるような指示をよくも出したものです。まるで人権活動家じゃないか。だから、子どもを大切にすることで有名な中国人庶民から大きな賛同を得てしまうのです。


蛇足
子どもに甘い国といえば、日本・中国・ギリシャと言われましたが、その面目躍如な話です。


ちなみに、「急に」と言った首長は、「遅い」と批判されてきた安倍首相以下の危機感だということを知らないといけない。
肝の座っているのは、北海道、千葉市、名古屋、大阪、島根くらいだ。早きにつけ、遅きにつけ判断したからな。



■臨時休校、広がる波紋=「もっと早く」「不安招く」―学習の遅れ懸念、現場は混乱
(時事通信社 - 02月29日 08:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5991109
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する