mixiユーザー(id:1527359)

2020年02月23日12:31

122 view

2020Takamiyソロ@中野サンプラザ

2020 Takamiy Solo Project「Metal Valentine's Day」
2020年2月15日(土)
会場:中野サンプラザ

1.エデンの君
2.雷神の如く
3.黄金龍王
MC
4.ULTRA STEEL
5.Golden Rule 〜君はまだ負けてない!〜
6.Fantasia〜蒼穹の彼方
MC
7.Berlin Calling
MC
8.Desire Red Rose
9.青空を信じているか?
MC
10.どうなっているんだ高見沢君
11.きみがすきだよ
MC
12.クレオパトラの涙
13.薔薇と月と太陽〜The Legend of Versailles
14.Kaleidoscope

(EC1)
15.君に会いたい
16.千年ロマンス
17.Soul Sacrifice
18.Fire
19.誘惑の太陽
20.騒音おばさんVS高音おじさん

(EC2)
21.おくりもの

※私が参加したのは2日目だけですが、1日目も同じセットリストでした。


約1年半ぶりのTakamiyソロ、2月の開催でしたが、
熱い内容のコンサートでした。手(チョキ)

今回は2階席の前から4列目でした。2階席は前2列を関係者席にしていたようで、
それもあってかなり見やすい位置でした。わーい(嬉しい顔)

全体を通して、シングル曲やアルバムのタイトル曲、ソロ定番曲が多く、
これまでの総決算のような印象を受けました。
野球で言えば、160Km/hのストレートがズバンズバン投げられているような感じ。
そんな中で「Golden Rule 〜君はまだ負けてない!〜」のような変化球もあったり、
一番の変化球は「どうなっているんだ高見沢君」でしょうね。あっかんべー

最後の曲は新曲「おくりもの」。
パンフレットに掲載されていた短編小説と同じ曲名です。
これはひょっとしたらTHE ALFEEに還元されそうな予感。

さて、今回はグッズ販売に関してSNS等でもいろいろ言われていますが、
私も2日目15時頃から並んだものの、一切グッズは買えませんでした。げっそり
噂ではクリアファイルを転売目的で箱買いしていた人がいたとか、
そもそも新型コロナウイルス感染症の影響で中国での生産が追いつかず
グッズの数自体が少なかったとか言われていますが、
販売体制を見直しを検討したほうがいいのではないかと思います。

チケットを持っている人のみにグッズ販売を限定するのも一手でしょうね。
今回のLEDハートリングはコンサート中で使用する前提のグッズなのに、
チケットを持ってない人が購入できるのはいかがなものかという気もします。
あとは各グッズの1人当たり上限設定も考えてほしいです。

パンフに印刷上の不備があったのも新型コロナウイルス感染症の影響で生産が遅れて
チェックが行き届いていなかったのでしょうか・・・。

とにもかくにも、終わってしまったものはしょうがないので、
春ツアーではグッズ販売含めて参加する人がみな楽しめるコンサートに
なってほしいと願うばかりです。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829