mixiユーザー(id:15503697)

2020年02月07日19:47

34 view

無言歌は続く 

 今日も寒いので外の作業はしないで 今の掃除と 炬燵に掛けてあるものを交換 部屋を一時間近く掃除して きれいになった 炬燵を戻して元の状態に されど十時半 自家製ヨーグルトを食べるのだが 果物に既製品の果物入りヨーグルトも入れるので ちょっとお買い物 昼はラーメンなので とんこつ醤油スープを一つ購入 ランチパックを一つ購入

 今宵の音楽は バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ
 ディスク:1
1. 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番ト短調BWV1001
2. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番ロ短調BWV1002
3. 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番イ短調BWV1003
4. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004
5. 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番ハ長調BWV1005
6. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番ホ長調BWV1006
 ハンガリー出身のヴァイオリニスト ヨーゼフ・シゲティ 19世紀に忘れられていたこの作品集を20世紀に復活し 実演や録音によってその真価を多くのヴァイオリニストや聴衆に認識させた といふ功績もある 骨太で 技術的には今の演奏家の方がうまいかもしれないが カザルスのチェロと同じく 超えられぬものがここにもあると思ふ 精神性の高い表現である

 さて 近年購入したものを聞いているが ここ二年以内に聞いた曲は割愛している 新しいCDも全部聴いているわけではない 3枚に一枚はここ2、3年で聴いたのがある そしてまだ封を切っていないものを見つけた クレンペラーのマタイ 今月には聴く予定

 昼にラーメン半分ずつ 具はキノコに焼き豚 それぞれ少量 ランチパック一つを半分にして軽く焼いて食べる トマトとなんとか 午後は少し暖かいのでちょっと仕事 と云っても草取りに石拾い 畑に結構石が散在しているので拾って歩いた ところで昼を食べる居間は 四面の大きま窓ガラスのある部屋なので 晴れていれば暖かだ 昨日の寒風の中でも四十二度 昼を食べるとあたたくて陽の中らぬ場所に移動する それくらい暖かいへやで 今日は少し曇っていたが 陽が出ると四十度近かった お昼寝するには贅沢な場所だ 暖房いらずの部屋である 夕飯に おばさんが買ってくれた牛肉が三片 玉ねぎと炒めて牛丼風に 醤油酒みりんを適量 それに加水して薄味にしてオイシターソースを小さじ1 極めておいしい それに塩キムチ白菜漬け なんてことはない 塩漬けした白菜に普通のキムチを絡ませただけだ しかしおいしい 

 二、三日前に 北海道を命名した人物のドラマがあったが 彼の自伝は好きでいい文章があるので書いておこう
 
 われ もと遊歴を好んで山川を跋渉して いかなる険もいとわず 日に十六、七里 その甚しきときには三十里にも向かうことなり しかるに粗食を常として 生来 美服を好まず 不毛の地に入るときは 日に二合の米を食して その余は何にても生草生果の類 生魚 干魚等を多分に食し 身命堅剛・・・勢国を出てより未だ一日も病にさわり候ことなく 一帖の薬を服することもなし

 辞世

 我死なば 焼くな 埋めな 新小田に
 捨ててぞ秋の みのりをば見よ

 京都 嵐山 大悲閣 千光寺 心 と題する紙に 二行目

 心に 自惚れなきときは 愛嬌失はず
 
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る