mixiユーザー(id:8078676)

2020年02月02日15:48

59 view

不安→恐怖→怒り(苛立ち)→★

現状がどうなっているのか? これからどうなるかわからない... 情報が錯綜していてよくわからない... こういうときにヒトは、不安→恐怖→怒り(苛立ち)ってなりやすいです。
そういうときに自分だけが不安でイライラしてるのも癪なんで、他人も仲間にしようとします。
更に自分よりも不安でオロオロしている人を生み出して自分のほうが優位に立とうとします。
こんなことから、更に不安を煽るような情報を発信したり、デマを流布させるようになるわけです。

まあ「ゲス」ですな。

で、苛立ってるんでどこかにそれをぶつけようとします。責任の所在などを追求したり。
それが色々なものに対する批判、または差別になっていきます。

人や政府や機関を責めたてたところで、ウィルスが消滅するわけではなし・・・
不安を煽るようなマスコミも「ゲス」だとは思いますが、
今一番大事なのは「感染を防ぐ方法」と「もし、発症してしまった場合の対処法」でしょう。
関係各所はやっぱり「感染を拡大させないための方策」と「治療プロトコルを確立させる」ことでしょうね。


■新型肺炎、武漢で最大7万5800人感染か 香港大推計
(朝日新聞デジタル - 02月01日 16:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5957680
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する