mixiユーザー(id:3263449)

2020年01月17日14:59

48 view

形成外科 → MRI

明日はセンター試験と言うことで、大学は全学休講。

なので、昨日に引き続き、武蔵野赤十字病院の、今度は形成外科に行って来ました。

「形成外科」ってなんだろうと思って、辞書を引いてみたら、

欠損部の補綴(ほてい),醜形の美化を,皮膚移植をはじめとする手術的方法によって行う医学の分野。広義には,美容外科も含む。

と、『スーパー大辞林』には定義されていました。

で、先生に診てもらったところ、出っ張り部分がなんなのかを調べる必要があるので、MRIを撮る必要があるとのこと。

ただ、武蔵野赤十字病院はかなり大きな病院なのに、どうやら院内でMRIを撮ることがでいないみたいで、外部に予約するように指示されました。

MRIなので、先生から、確認の質問として、

ペースメーカーはしていませんか?(はい、していません!)
入れ歯はありますか?(いいえ、入れ歯はありません。)
カラーコンタクトをしていますか? (普通のコンタクトならしています。)

と立て続けに質問され、最後に、

タトゥーはないですよね?

と聞かれたので、腕と肩にあります、と答えました。

先生が不安そうにしていたので、見せて、脳MRIを撮ったとき、何も問題は無かったととを伝えました。

その後、研究室からスマホで電話したところ、今日の夕方にMRIの予約が取れたので、これから行って来ます。

そういえば、ボディーピアスはどうなんでしょう。磁石を近づけても、何も反応しなかったので、多分大丈夫なんだと思いますが、念のため、研究室で外しました。(爆)
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る