mixiユーザー(id:21183267)

2019年12月20日00:00

172 view

桜を見る会以外

連日報道されている
安倍総理の「桜を見る会」を巡る問題。


ニュースでも大きく取り上げらていますが
実は、安倍総理に関する問題は
これだけではありません。


それは
「安倍首相の地元優遇問題」です。


TVでは全く報道されませんが、
実は安倍首相が首相に再就任して以来、
安倍首相のおひざ元である
山口県の公共事業費は
激増しているのです。


安倍首相が再就任する前の
2013年では、
山口県の公共事業費は
500億円ちょっとしか
ありませんでした。


しかし、就任後の2013年から激増し、
2016年は1,600億円もの公共事業を
受注しているのです。


なんと2012年の3倍以上です。


これは全国平均の約3倍です。


なんども言いますが
TVではほとんど報道されません。


明らかに安倍総理が
地元をえこひいきしているという
証拠が揃っているというにも
関わらず、


このような事実は報じず
芸能界の不祥事や
政治家の失言などの
ニュースばかり報じています。


真実を伝えない報道が続けば
メディアに対する信頼も
なくなって行くかもしれません....


そもそもメディアが真実を
伝えないのは今に始まったことでは
ありません。。


例えば
慰安婦問題は日本のメディアである
「朝日新聞」が報じ始めました、、、


週刊朝日は
民主党に政権が交代した際は
「民主党革命 日本が変わる」と
報じたのに対し、


安倍政権に政権交代した際は
「自民圧勝でも安倍政権の不安」
と報じました、、、


なぜ、メディアはこうも
真実を伝えないのか。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る