mixiユーザー(id:10137937)

2019年10月27日16:02

88 view

〔旅日記〕普通でぐるぐる巡り旅 2日目

あっさり終わってしまった(時間が短いんだから当たり前だけどw)1日目が開けて、2日目です。 この日は、前日の行程の少なさを取り返しでもするかのように、姫路を始発で出ます♪

フォト


あ、イコちゃん。 乗るのはそっち(サンライズ)じゃないからね?

フォト


憧れの寝台特急に乗れずに、すっかりいじけてしまったイコちゃんが復活するまでの間に、普通電車乗り継ぎの旅は、姫路→岡山→坂出→観音寺→伊予西条と、あっという間に進展ハート 減るのはスマホの電池ばかりww(だって暇なんだもん)

フォト


あ、一応撮り鉄はしてた(*'▽')シオカゼ

見ての通り天気は曇りが続いてて、車窓はイマイチなんだけど、予報が雨なんだから、これはむしろ曇りヲトメパワー(笑)のお陰で天候が保たれていると見るべきw コンビニで買った折り畳み傘がある(傘を家に忘れてきたあせあせ(飛び散る汗))とはいうものの、大降りは困る。 曇りヲトメパワー、展開継続頼むよww


と、そんな夢を見ているうちに、列車は松山駅に(*´∇`*)ヨクネタ←←←

ところで、着いたのは丁度12時過ぎで、さらに乗り換え列車まで40分あるので、昼ごはんにはピッタリ♪

な・に・に・し・よ・う・か・な・?

これだ!

フォト


取り立てて豪華という訳ではないし、名物という訳でもない物をチョイスしてしまうあたり、迷惑撮り鉄グルメ倶楽部(Twitterでのネタw)に所属できる日はまだ遠い様子ww

四国だからうどんにしてみたってのも嘘ではないけれど、ココ、うどん県(香川)じゃなくってみかん県(愛媛)だからww ちなみに、残る2つはうずしお県(徳島)と龍馬県(高知)な?( ´∀`)/メイメイ


食事を終えたら、引き続き普通で伊予大洲まで。 好天であれば、海が綺麗な愛ある伊予灘線だけど、曇天どころか、ついに強い雨が降り出してしまいましたブーイング 予報通りだから仕方ないんだけど、曇りヲトメパワーもここまでか(´・ω・`)無念

しかも、途中からお腹の調子が崩れだしたのに、乗っているキハ54にはお手洗いが付いていないという大ピンチ(。>д<)

まあ、途中の長時間停車駅のお陰で助かりましたけどね?(苦笑) ダイヤはスムーズならいいというものではないようだ(改心)


で、話を戻して今日のメインイベントは? と言うと、それはこちら\(^o^)/

フォト


はい。 四国の誇る観光列車、伊予灘ものがたりでございますハート 席は、往復共取ろうと思えば取れたんだけど、そこは乗り鉄ではなく撮り鉄が本職(笑)のぁたし、片道は雨でも根性で撮って

フォト


復路を乗ろうかな、と♪ なお、予定変更が前々日という土壇場であったため、食事の注文は締め切られた後でございました。 なので、注文できる物のを確認、頼んでみたウッシッシハート

フォト


うん。 なかなかのお味で( ^∀^)オイシイゾ

さらに、イコちゃんを絡めたシーンも収集♪

フォト


その他、お見送りや下灘駅でのカット、ネコ駅長さんと題材が目白押し(*´∇`*)ハート

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


イベントのある駅での写真撮影は交代制で、さらに他のお客さんの顔が写り込んでいる画像は載せられないため、お見せできるシーンは限られる(苦笑)

そうこうしているうちに、伊予灘ものがたりの旅はあっという間に終わってしまい、心の中を涼しい風が吹き抜けた気分に失恋 物凄く感動したりとかはしなかったけど、凄く落ち着くおもてなしで、誤解を恐れずに言うと手慣れてる印象を持った。

似た事をしている筈なのに、クルーズトレインとはまるで違うこの感じ。 ものすごく不思議だ(/ー ̄;)


そんな不思議な気分を味わった後は、駅前の温泉に入ってくつろぎ、晩御飯・・・の予定だったんだけど、伊予灘ものがたりの中で食べたせいかお腹は空いておらず、変わりに進撃の巨人を読みながら、少しだけ充電。

そして時間になったら、バスで港へ向かい、小倉行のフェリーに乗船だ\(^o^)/ 今年の春に北海道と八戸を結ぶシルバーフェリーを使って以来、また乗りたいと思ってたんだよねハート

このフェリーの場合、シルバーフェリーにはあった個室寝台(ただし寝るだけ)が無く、充電環境に劣るのがネックではあったんだけどね(苦笑)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031