mixiユーザー(id:22148124)

2019年06月10日19:32

75 view

最近思う事


近い将来、AIに仕事が奪われる職種が多いと聞きます。
アメリカでは、AIの技術者が、約1万4千人くらいだそうで、中国では、5千人くらい、そして日本では、600人くらいだと言う。
技術大国から転落して良いのは、AIの波の来るのが遅い事かも?
今の所、洗濯機やエアコン、スマートスピーカーなどで仕事を奪われる事も無い。
近い将来、電話案内や受付、苦情などはAIが受け答えするでしょう。
医療もAI医師が診断を下したり。
ネット医療が進み、この薬を飲みなさいとAI医師が勧める様になるでしょう。
24時間医師に診断して貰えるのは、良いかも。
AIに取って代わられない職業もうかうかしていられない、何故ならAI社長が現れてAIに使われる時代が来るかも知れない。
AIに使われるなんて嫌ですねぇ〜
社長まで行かなくてもAI課長なら直ぐに出来てしまいそう。
今現在、ギャグや小説を書くAIが出て来ている。
小説家もうかうかして居られない。
テレビを点けるとAIアナウンサーがニュースを喋る時代は、近そう。

8 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する