mixiユーザー(id:39992386)

2019年08月25日00:13

80 view

表現の自由を侵害するな

■批判相次ぐ事件被害者の実名報道 若者はメディアの行動に厳しい視線
(しらべぇ - 08月24日 11:21)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=5760530

事あることに「基本的人権」なんて言葉がよく使われるけど、今の少年犯罪とか凶悪事件を見てると「基本的人権」は一体どっちの人権を意味するのか分らなくなるよ。

この手の犯罪が起きると、未成年はもちろん精神状態の危なそうな奴が犯人だったら、加害者の人権は考慮されて匿名報道されるけど、一方の被害者は実名で顔写真もバンバン公開されたりするワケだろ?

この聞こえのいい「基本的人権」って言葉はややっこしくて、加害者や被害者の権利だけでなく、報道する側にも「表現の自由」ってのがあるんだよね。

確かに「表現の自由」ってのは大切だと思うけど、遺族の感情を考えれば、自由だろうが何だろうが、被害者の実名で顔写真は公開すべきじゃ無いってわかるハズだよ。

結局、マスコミなんて商売第一が本音のクセして「表現の自由を侵害するな」なんて言ったって説得力ないって。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する