mixiユーザー(id:67052853)

2019年08月20日07:17

525 view

書斎創り

 4畳半にエアコンを入れて、まるまる二週間が経って、うん、これは、書斎にしよう。

 そもそも、趣味の部屋にしようと思っていた、工具類をずらっと並べて、部屋の中で作業をするつもり・・・でも、方針変更である・・・そう、書斎にしようって事で、まっ、趣味の部屋って言っても合ってはいるんだけど、部屋の中で作業は出来ないかも。

 エアコンが付いて、この部屋で済み暮らす最低限の物って言う事で、台所にあってテーブルを移動して来て、更にパソコンを移動して来て・・・暮らして居るうちに・・・これはぁぁぁぁ、いっその事、ディスクを持って来て、しっかりとした居住空間、そう、書斎にしましょう。
 中途半端に、テーブルだの、パソコン本体だけだの、やっぱり暮らしずらいよネ!・・・しっかりと移住しましようよ。

 テーブルを隣の8畳間へ逃がして、リビングからディスクを運んでくる・・・まっ、引きずって、えっちらおっちらと持って来るんだけどね・・・設置して見て、良い感じ・・・続いて、金属製の棚を、これまた引きずりながら持って来て配置する。
 イメージ的には悪くない、まっ、馴染めばこんなもんでしょう・・・レイアウトって、いろいろと考えられるけど、一長一短って言うか、まっ、使い勝手?使って慣れるって事ですかね・・・狭い4畳半なので、なるべくシンプルに、である。

 机の上にも、何も置きたくないかも・・・って、セッティングして見ると、うぅぅぅん、ごちゃごちやと置いてしまった・・・まっ、普段使う物が手の届くところにあるって事で。
 棚の方も、必要最低限のものを・・・まっ、こんなもんかなぁ〜〜・・・ホントは、パソコン本体と周辺機器はこの棚に収容したい、でも、今日の処は未接続?増設USBディスクなどは繋いでいない!・・・悩んでいる、そう、新しいパソコン(まっ、中古でも良いんだけど)を買うべきか。

 今のパソコンは十年物、そもそもプァーな、メールとネットとEXCELが出来ればって・・・出来ている、でも、ノロマだ!ネットが光回線に成って、回線速度が上がったのに、検索速度は上がらないって言うか、描画するのに処理がのろまなのだ!って事に気が付いた・・・快適に使うには、64bitマシンにしないとかなぁ〜、メモリも4G程度は必要?・・・今時のネット画面はデカい、そう、パソコンの性能が上がっている前提なので、古い、32bitマシンを使っていては、論外、対象外、また明日ってね!

 まっ、これもまた、しばらく悩んで、落ち着くころに落ち着くでしょう・・・早いとこ西川口のマンション売れないかねぇ〜、資金不足ってのもあって、あんまり買い物したくない状態ってのもねぇ〜・・・まぁ、資金が有るからって無駄遣いってよりは良いかなっ。

 さて、この書斎、後はぁぁぁ、ブラインドかなっ、今は外にスダレがかかってるけど、これは秋には巻いちゃうね!外の景色的にはお隣さんの裏だから、見えてもしょうがない!・・・ガラスにフィルムを貼ってに曇りガラスにするっ言う手もあるね・・・これも、ちょっと悩んで見ましょう。

 今朝は6時起き、うん、28℃って事で涼しいねコーヒーを飲みながら日記を書いて、ハイ、7時を過ぎました、薄っすらと日が差し込んで来ている、暑くなる?昨日は11時頃にようやく30℃になって、結局、エアコンを付けなかった、まっ、部屋の模様替えをしてたのでね、開けっぱなしでしたから・・・。
 今日は定番の朝を食べて、しっかりエアコンをONして、暑くなったね、昼は冷や麦、晩はエビを焼いて、奴、サラダ、めかぶ、枝豆って、何ともトマトの多いサラダだねぇ〜、食べきれないわぉォぉォぉォトマトさぁ〜ん。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する