mixiユーザー(id:6559901)

2019年08月11日20:33

88 view

劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』【ネタばれ注意】

今回の敵はダグラス・バレット。鬼の跡目と呼ばれるロジャー海賊団の元クルー。全盛期のレイリーと肩を並べるほどの実力者。インペルダウンレベル6に収容されていたけれどエース脱獄黒ひげの混乱の時に逃げ出した。

牢獄入れられていた20年。牢獄で鍛えてたらしい。どうやってかは知らんけど。

バレットの強さはとりあえずワンピース史上今のところ最強だと思う。

映画の中ではっきりとは回収されてないエピソードもあり、ガッツリ考察すると自己完結するのかもしれないけれど、そういったエピソードは今後マンガ本編に絡んでくると思う。なぜならば、スタンピードは原作監修が尾田栄一郎だから。

ワンピースのアニメや映画はあんまり見てないけど、ギア4の兆候とも見られる描写が映画に描かれてたりするらしい。ルフィが初めてゴムゴムのレッドホークを使ったとき、「これは…エースの炎」みたいなセリフもあるらしい。
ワノ国編のOPとかネタばれ注意だし。赤座や9人衆と思われる人物に狂死郎と思わしき人物(下の動画じゃONE PIECEのロゴで分かりにくいけど)が出てたり、しっかりと髪を結い上げた日和が出てたり、放送開始当時は明かされてないサンジのレイドスーツ姿とか、貼り付けの康イエとか。



クロコダイルがあそこにいた意味がちょっと分からないし、クロコダイルガ狙ってたものと、ローが狙ってたものは同じだと思うけどなんだかわからん。ローをボコったのも誰?ルッチがいた意味もストーリー的にあまり関係ない気がする。

ミホークがペローナを連れてやってきたってのは、ゾロとの修行中にミホークの心情が変わっているという伏線だと思う。扉絵シリーズを見てもミホークが穏やかになってる。
海賊万博で名のある海賊大集合だから、ミホークももちろん招待されてるだろうけど、今までのミホークならそんなお祭りに参加するとは思えない。
ドラキュール・ミホーク。つまりドラキュラ。アブサロムは死んでしまったけど、ペローナとホグバック、そしてモリアと合流して鷹の目海賊団結成するんじゃない?ファッションもイメージ的に合うし。ゲッコー・モリアはカイドウをあと一歩まで追い詰めた過去がある。モリアは強い。ゲッコー月光、裏返せば光月。

海賊万博で海賊大集合だからそこを狙った海軍。垂れ込んだのは主催のブエナ・フェスタだけど。海軍は黄猿と藤虎を連れて参戦。

海軍大将藤虎と真っ向から斬りあって一歩も引けを取らないゾロ。隕石落としされても隕石真っ二つ。少なくともゾロは海軍大将クラスの実力が付いてるのは間違いない。

ガシャガシャの実の能力でロボットになったバレットに狙撃するウソップ。全部コンコンと軽い音で跳ね返されてしまいボコボコにされてオレは弱いと泣くウソップだけど、ウソップの球の一発が砲口?に入っていってたので、あ、これ完全に後で発動してチャンスを作るパターンやんと思ったら、思った通りで、ウソップに感動した奴が多いみたいだけに、なんかそこが後から興覚めw

バレットは海軍、革命軍、海賊の全勢力と戦争し勝って最強になるのが目的。ブエナ・フェスタはワンピース探しという熱狂を作り出したロジャーを祭り仕掛人世界一のプライドをかけ超えるために世界戦争を仕掛けるという目論見。でもバレットのシンボルは「9」これは何を意味する?w

最強形態のバレットになす術のない海賊とスモーカー。アホみたいに作戦もなく特攻するルフィ。

とりあえずローが作戦を立てるも、特攻するルフィ。返り討ちにあってるルフィを見てブチ切れるハンコック。ハンコックの蹴りは体にめり込んだのでルフィより攻撃力高いんじゃない?

そうこうしてたら緑星が発動して、隙ができ、そこに各々の必殺攻撃を入れて最強形態崩壊。

最後はルフィとバレットのどつき合い。バレットの顔が青色に変色してパワーアップするもルフィのオラオラで勝つ。この時のオラオラはフィルムゴールドでもやられてた演出ではあるけれどルフィに色が無くなって白黒。実際のところ、ルフィの顔が例えば赤になって覇王色まとってパワーアップしてたとかの伏線だと思う。ワンピースのワノ国編OPでカイドウの炎くらった後、赤いルフィが殴りに行ってるし。

その後、逃げようとする海賊船団だけども、黄猿が逃がさないよぉ〜とか言って八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を発動するも横から炎が来て消し去る。サボの炎。サボが黄猿と対抗できる十分な能力を持ってる証拠。

最後はゲストキャラのアンのビジョビジョの実の能力でサボが演出して無事脱出。あの演出はかっこいい。

アンが最初に出したビジョンはドラゴン。今後ワノ国のキーワードは「龍」というの公式発表らしいね。

そしてラストシーンはラフテル行きのログポースを捨てるロジャー。そして暗い画面で話されるセリフ。
「おれ達は…早すぎたんだ」「“ひとつなぎの大秘宝”ワンピースか?誰が見つけるんだろうな…」「そりゃおれの息子だな!!」「いねェだろう」「これからできるってんだよ!!!」

たぶんそうだけど誰のセリフよ!?って思って、特別得点の設定資料、巻壱萬八拾九を読むとガッツリメモ書きされてるやんけw

このスタンピードが本編に強く影響を与えていくとか思った理由の一つに線がある。全描写ではないけれどキャラがアニメのタッチじゃなく、ペンタッチ。アニメや映画で独立させるなら、わざわざペンタッチにはしないやろ。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する